//=time() ?>
サロメ嬢は多分お部屋の机に置いてある、高そうなおティーカップで春雨スープ担々味を食べていると思います(色的に)
#サロメ百万展
着剣は「上刺刀」っていいます。銃剣術の稽古はイラストのように鞘付きで練習しましたが、閲兵の際は本体だけをつけました。
ここの「上」は動詞で、つけるって意味になります。上發條(ゼンマイを巻く)の使い方と同じです。
こちらの手違いでコミケ委託の新刊の数が少なく、午前中完売したらしいです。
どうもありがとうございます。
メロンブックスさんに追加委託しますので、気になる方は是非利用してください。
国家の予算で出した薄い本、お陰様でまた在庫切れになりましたので、三刷りに。今度は新制度の教育召集の様子の付録を付けたいと思います。
別枠の憲兵は書類の身辺調査を経て、現場で体をチェックします。合格したら籤引きすることがなく新兵訓練終了後憲兵学校へ行きます。
他に特殊な専門、各種のライセンスがあれば、その専門職が欠員中の各部隊にひき抜かれます。
台湾では、たまに特殊部隊が味方基地に浸透作戦を仕掛けます。番兵が検査・通報無しに基地に通したら、それはもう大変。
空軍のレーダー基地がやられて、幹部が左遷されることも。