//=time() ?>
筆を早くしないとなあと思う今日この頃。とても眠い。
練習 不必要な影、タッチが付く→ただ汚く見える ということなるんだけど、現状何が不必要か判断つかなくて『汚くなる』かそれを怖がって『描きこまない低クオリティの塗り』になってるから今後これをいっぱいやらんといけない…。
今日はここまで! 今回は本当に好きな線の引き方してみてる。 線多いと着彩の時に邪魔になりがちだけどそもそも着彩技術が追い付いてないから線に重点を置いてみようの精神で描いてる。
また線のテイスト変えてみてる。
温泉タコ姉
狙った構図がある程度描けるようになってラフが楽しい。また怪しいところあるけど。
wip
ブラシ変えた こんなことしてるから描くたび絵柄変わるんだぞお前
デッサン見直しつつラフ修正
このたまにくる「俺もしかして絵が上手いかもしれない」フェーズのために絵を描いてる