//=time() ?>
今日はソラオとヨルダの8歳の誕生日。人間同士は愛が冷めたり嫌いになったりするのに、猫っていつまでも変わらないのかな?それってすごいなあと思います。いや家庭内離婚されても困るけど😅
今日の金ロー、カリオストロの城なんですね。何十年ぶりかでちゃんと見ようと思います。最初のカーチェイスと遺跡のシーンの美しさには見とれた思い出。ミッキーとレモンのルパンと次元は話の進展に関わらずにずっとミートボールスパゲティ食べてそう。
今日は #テディベアの日 らしいです。昔読んだSFでテディベアの誕生日は首にリボンを巻いてもらった日というのがありまして。なんか良いよね。ところで家の亡きくまの名前の由来は熊のぬいぐるみから。ロシアンブルーの子猫のポコンとした口元や毛並みで口周りの色が違って見える所がそっくりで。
ダイアナの良いところは、アンとは価値観が違うとわかっても、すごくフラットな態度で小さな頃から大人になるまで全く変わる事なく友情と愛情を保ってくれる事だよなー。変わらないって難しいよ。
「ライの町の人魚」の巻貝から生まれたウィンチェル嬢の髪の色、本で確認したら1番きたない茶色の海草の色でした。目はつめたい灰色の小石。良いのは1番きれいな緑の海草の色か金色で目は青いサファイア色で真珠貝から生まれたのが最高らしい。
セプテンバー教授の呼び名の一つはセプティシマスなんですが、E・ファージョンの短編「ライの町の人魚」の登場人物です。7番目の息子の7番目の息子って意味なのは確かだけど、その人魚の髪の色が思い出せず。1人だけ巻貝winkleから産まれたので美しくなく、髪も昆布と同じ緑色と言われてた気がする…
クローゼットはパンパンなのに着る服がない。あと規格外デブは「その辺で適当に買う」ができないので捨てにくい。痩せつつ使いまわししやすい服を買うしかないですな。それができたら体も衣裳庫もパンパンになってないんだけれど。