//=time() ?>
#君咲読書会 さて、今回は駅伝大会イベ。 サン・むつみが初登場。全31話、けっこう読みごたえがあります。駅伝というテーマにふさわしい長さかも。プロローグ、みつるURカード開花前では見切れていた転校生の姿が、メモリーズではきちんと描かれていますね。
今日のあんガルプレイバックは2013年12月9日公式より、峰山しおん[艶やか紅葉]イラスト。修学旅行イベントのカードで、しおんさん初のURでしたね。実に美しい……。 #あんガル #あんガルM https://t.co/UYToACVVcQ
今日のあんガルプレイバックは2016年12月7日公式より、イベントCGイラストメイキング。まず、構図ラフから線画まで。 #あんガル #あんガルM
今日のあんガルプレイバックは2014年12月4日公式より、SR[窓明かり]三波なつみ開花前のラフ画。イルミイベでジェットコースターに乗る場面ですね。転校生くんの手を恋人つなぎでぎゅっと握っている部分が、メモリーズでは見切れてるのが残念。 #あんガル #あんガルM
#君咲読書会 そして、しおんはSR[ウメ]。あんガルを知らない人でも綺麗だなぁと思うでしょうし、知ってる私たちにとってはラスボス感さえ漂う一枚。ウメの花言葉は「高潔」。ふみやひよのの文章を愛でて才能を伸ばそうとするしおんの姿は、確かに高潔といえるかも。今回は以上です。 #あんガル
#君咲読書会 ほとりはこのガチャではHR[チューリップ]でした。転校生に危害をくわえようとしたことについて、るりに謝らせる場面が良い。チューリップの花言葉は「思いやり」。まさにほとりの思いやりが感じられます。
今日のあんガルプレイバックは2013年12月2日公式より、転校生くんの身長について。イベント「満開*お花見日和」のそらちゃんSRカードのラフ画のようです。転校生くんのほぼ全身が描かれている貴重な資料ですね。 #あんガル #あんガルM
今日のあんガルプレイバックは2016年12月1日公式より、みつるさん誕生日のお祝い。れいかのために『僕』になったみつるは、君咲学院で転校生と出会い、最後に『わたし』に戻って告白します。王子なみつるも乙女なみつるも本当に魅力的ですね。 #あんガル #あんガルM #四方みつる生誕祭
本日11月30日は、あんさんぶるガールズの月永るかちゃんの誕生日。おめでとうございます!\(^o^)/ 可愛いカードやゲームイベントCGは色々ありますが、猫耳メイド・雨模様イベ・三周年記念ちびSRなどが個人的には好きです。 #あんガル #あんガルM #月永るか生誕祭
ちなみに2016年の11月29日公式は、『キャットバスターズ』リリースおめでとうイラストでした。あんガルでキャットといったらやっぱりみけですよね。残念ながら2018年3月31日にサービス終了してしまいましたが。 #あんガル #あんガルM #キャトバス