//=time() ?>
ジョッキーと競走馬を描いたラノベ。ラノベらしく美少女盛り沢山なのは楽しいが、過去の名作競馬小説と比べるとちょっと物足りない。キャラは面白いので、続編に期待。セイライッシキちゃんに、もっと課金が必要かな。
#有丈ほえる
『ブービージョッキー!!』 https://t.co/MWGKG7ZZWF #bookwalker
現役プロ #黒沢咲 による麻雀小説。アマから麻雀プロになるまでのフィクションでもありノンフィクションでもある青春小説。悲喜交々あり、現実とのリンクに思いを馳せるのも楽しい。麻雀好きも好きでなくとも楽しめる小説でした。
『渚のリーチ!』 https://t.co/goN9xAaJlI #bookwalker
#月刊アクション 最新号発売。今号の #群舞のペア碁 は湖桃さんの悲しい過去。これだからマスゴミは…。しかし、まさかの赤紫の宣言で…。やっぱ良いヤツだな、赤紫。群舞がすっかり霞んだw 陣代のムチャ振りもどうなるやら。
『月刊アクション 2022年6月号』 https://t.co/OTwcSpdXMd #bookwalker
家出少女パターンはあるが、家族に愛されていたというのは珍しいかな。前半はちょっと悲しいが、後半はチートっぷりが楽しくなる。
『無自覚な天才少女は気付かない ~あらゆる分野で努力しても家族が全く褒めてくれないので、家出して冒険者になりました~1』 https://t.co/1kepHGpLLZ #bookwalker
創造の森の魔女チセの物語も第6弾。今回は大規模スタンピード回。過去キャラ総出演で、もしかして最終巻?と思える展開で焦ったが、まだまだ続くようなので一安心。楽しみだな。
#アロハ座長
『魔力チートな魔女になりました~創造魔法で気ままな異世界生活~ 6』 https://t.co/xbKFDeJZOs #bookwalker
いわゆるダークファンタジー。救いようが無い、胸糞が悪くなるような話しばかりなので、そういうのが好きな人向けだね。私は1巻でギブアップです。#岩崎美奈子 先生のイラストは素晴らしいんだけどな。
#メグリくくる
『#暗殺者は黄昏に笑う 1』 https://t.co/xC7RMIhrVM #bookwalker
いよいよアニメ化も見えてきた、シリーズ第12弾。いつもながらの、のんびり生活だが面白さは変わらず。しかしアニメ化になったら、声優さんは何人必要になるんだろうね。兼役もしないと100人以上になりそうだ。
『異世界のんびり農家 12』 https://t.co/dvuPyMEKYw #bookwalker
主人公以外のキャラも良いですねぇ。担任の鬼瓦先生、バイト先の雫先輩、そして親友の新横浜!? まさか、こちらのシリーズとの連携も? そしてヒロインの銀髪は…。
『29とJK ~業務命令で女子高生と付き合うハメになった~』 https://t.co/zEtz0GgI1c #bookwalker
久々の、このすばラノベ。ファンタスティックデイズをやってないから細かい部分は判らないが、変わりないこのすばワールドだね。カズマのゲスさも相変わらずのようでw 今後も読んでみたいな。
『#この素晴らしい世界に祝福を! ファンタスティックデイズ』 https://t.co/pVCJmGA0p1 #bookwalker
ラノベ×司法の異色シリーズ第2弾。今回は信仰と裁判がテーマかな。ちゃんと異世界で判決を行っているのが素晴らしい。黒天秤の謎も明らかになってきて、次巻も目が離せないな。
『#チヨダク王国ジャッジメント 2 姉と俺とで異世界最高裁判所【電子特典付き】』 https://t.co/sxqdjOmeCJ #bookwalker