//=time() ?>
来月5/22に『ウソカレ!? この"恋"はだれにもナイショです』(#集英社みらい文庫、イラスト:藤原ゆん先生 @fuji_yun)が発売予定です📖新作は偽装カップルもの💕
「この声とどけ!」以来のみらい文庫での最新作になります。また色々情報出たらお知らせしますー🐰
https://t.co/px5XoHxrsr
【新刊お知らせ】
📖4/23『恋とポテトと夏休み Eバーガー1』
📖4/25『目的地はお決まりですか? 森沢観光どこでも課』
休業の書店様も多いですが、各種通販や電子書籍も予約可能です。
どうぞ応援よろしくお願いします!!
拙著読んでいただきありがとうございますー📖
『ニセモノ夫婦の紅茶店』気に入ってくださった方は、ぜひ『休日に奏でるプレクトラム』『訳ありブランドで働いています』もどうぞ!どちらもがんばる大人女子の恋愛ものです💕
https://t.co/YMXG7SB948
㊗️『ぼくのまつり縫い』(偕成社 @kaiseisha_PR 絵:井田千秋 @dacchi_tt )の重版が決まりました✨🎉
ときわ書房千城台店様をはじめ、沢山の方に応援いただいた作品なので本っ当に嬉しいです!!ありがとうございます!
大事な「好き」に向き合うお話、未読の方はぜひー🧵✨
https://t.co/Xm3fnB8D5A
拙著『ぼくのまつり縫い』(偕成社)は中学校の被服部のお話です。みんなでドレス作ります👗
あと『訳ありブランドで働いています。』(メディアワークス文庫)はインディーズのアパレルブランドが上を目指すお話で、生地の仕入れ、デザイン、縫製、販売とひととおりの行程が出てきます👗 https://t.co/b2Yy0vdUae
4月は以下2冊が発売予定です!
📖23日頃『恋とポテトと夏休み~Eバーガー1~』(講談社)
📖25日『目的地はお決まりですか?~森沢観光どこでも課~』(メディアワークス文庫)
どちらも元気になれる仕事と胸キュンの楽しいお話です🎶
各種ストアで予約も受付中、よろしくお願いします🐰✨
そしてどちらも読んだら以下もぜひ!電書もあり!
📖大人の恋愛もの❤️
→『ニセモノ夫婦の紅茶店』『休日に奏でるプレクトラム』
📖高校生の恋愛もの💙
→『きみは友だちなんかじゃない』
📖部活もの💚
→『スピンガール!』『この声とどけ!』
#外に出られないなら本を読めばいいじゃない
『訳ありブランドで働いています。』、企画から本になるまで丸二年かかった渾身の一作なのでたくさん読んでもらいたい作品です👗✨好きと言ってもらえて嬉しい😭
お洋服作りのお話なので、『ぼくのまつり縫い』と併せてぜひ📖
https://t.co/4ZCqz1lfA2
#外に出られないなら本を読めばいいじゃない
読めば元気になれる明るいお話ばかりです。児童書、ライト文芸、電子書籍もあるのでぜひ!
https://t.co/qAeP7I40hn
#自著紹介 #神戸遥真
🎤5巻発売まであと1日🎶
4巻は『この声とどけ! 恋がかぶった放送部!?』
テーマはサブタイトルのとおり、友だちと好きな人がかぶったら?です。衝撃のラストで書いててドキドキ&5巻が楽しみになりました。
ヒナが合唱コンクールで指揮者もやります🎶
https://t.co/KLrSPzqSsR