講談社えほん通信さんのプロフィール画像

講談社えほん通信さんのイラストまとめ


講談社の絵本情報サイト「絵本通信」です。講談社の絵本やイベント、読み聞かせなどの情報を発信していきます。
cocreco.kodansha.co.jp/ehon

フォロー数:500 フォロワー数:18674


1月11日は
\ 

おもちだって、たいへんなんです。
いろいろ悩みがあるんです。

大事に飾られていた鏡もちは、お正月にとある決心をして……。

おもちのきもちを描いた、ユーモアたっぷりの絵本です☺️

『おもちのきもち』
作:かがくい ひろし
https://t.co/a6LzHRZYEA

1 22


見るだけで癒やされる、クリスマスプレゼントに🎄


めくるたびに清らかな乙女たちがほほえんでくれる一冊、『高橋真琴の宝石箱』重版が出来ました!
親御さんへ、友人へ、そして自分へのプレゼントにもおすすめです。

『高橋真琴の宝石箱』
著:高橋真琴
https://t.co/Y2MebYKJ6z

25 133


12月7日は 🎄


イエス・キリスト誕生の物語を通して、クリスマスのほんとうの意味を、ちいさなお子さんにやさしく伝える、ブルーナのしかけ絵本です👼

『しかけえほん クリスマスって なあに』
作:ディック・ブルーナ 訳:ふなざき やすこ
https://t.co/pEcaWBrZXm

4 13


12月3日は

 
「かっくん」は、まんまるな家族に生まれたしかくい子ども。
みんなとちがうって、どういうことだろう。

『かっくん ~どうしてボクだけしかくいの?~』
文:クリスチャン・メルベイユ 絵:ジョス・ゴフィン 訳:乙武洋匡
https://t.co/hGkYwkZbTP

3 11


たいせつなひとへの、プレゼント🎁


さんによる自然教育絵本シリーズの最新刊が、本日11月26日(金)に発売!

『INSECT LAND(インセクトランド)テントウムシのミア、プレゼントだいさくせん』
作:香川照之 絵:ロマン・トマ
https://t.co/uOxSuNnK0j

15 60


11月22日は 🐈


女の子が「ねこ いると いいなあ」とつぶやくと、どこからかねこの鳴き声がしました。

『100万回生きたねこ』の さんが描いた、かわいくてちょっぴりこわい一冊です🐱

『ねこ いると いいなあ』
作:佐野洋子
https://t.co/ZBsN9oLi8y

0 14


この季節におすすめの猫絵本・電子版 その2


公園でであった猫は、ふしぎな絵の具を持っていました。
猫が筆をひとふりすると……。

透明感溢れる文章に鮮やかな作画で、季節のにおいを感じる絵本です。

『あきねこ』
文:かんのゆうこ 絵:たなか鮎子
https://t.co/qnhBTpt5fn

1 6


本を開けば、まるで宝石箱💍


少女画の巨匠、#高橋真琴 さんの軌跡がつまった画集が、本日発売💐 

いつでも眺められる、148×148mmのかわいいサイズです。
掲載総数は149点。美しいオールカラー5色印刷でお届けします✨

『高橋真琴の宝石箱』
作:高橋真琴
https://t.co/Y2MebZ2kv9

161 416


英語絵本、最初の一冊📕!


すべての英語にふりがながふってあるので、アルファベットが読めなくても大丈夫。ふりがなを読めば、自然と英語の発音に近づきます。

声にだして楽しい♪
『ふりがなではなそう! えいごえほん Hello!』(監修:下薫)は、本日発売です。
https://t.co/2yRadqcKAT

4 12


10月8日は 🌳🌲


世界中の木と人々の関係を研究してきた植物学者は、研究室のあるパリの植物園で、日本人の少女と出会います。
少女はたくさんの木々や植物に触れ、心に何かが芽生えてくるのを感じ……。

『大きな木のような人』
作:いせ ひでこ
https://t.co/OaQ1xsTviZ

3 16