//=time() ?>
美しくてかわいいメモリーオイル、とってもステキよね。メモリーオイルのある暮らし、楽しんでちょうだいね♪
https://t.co/YsQAEBEQmy
親のことを大切に思う優しい人ほど、反対されたら夢を諦めがちよ。でもやらずに後悔したとき「親のせいで」と大好きな親のせいにしてしまうかもしれないわ。そんな悲しい結末にならないためにもやりたいことを自由にやってみましょ。自分が納得して人生を決めていくことで結果親のためにもなるのよ。
愛する喜びを知ることで、愛されることがどんなことか分かるわ。愛されてるかどうかの確認ばかりしちゃうときは、逆に愛する側に回るのもいいと思うわよ♪
意味を求めたら終わりよ。幸せってマジで意味のないところにあったりするの。人生に意味などないのよ!テーマパークのように楽しみましょ!
問題が起こった=悪いこと
ではなく
問題がずっと奥底あったけど表面化した=より生きやすく改善できる機会、チャンスを与えられた
「も〜神様ったらやり方荒っぽすぎ!」ってグチりながらも解決しておきましょ。あなたの人生のステージ、間違いなく上がるわよ。
人生はどこに課金するか(時間やお金をかけるか)のゲームよ。大事にしてくれる人に時間を費やし、ストレスを取り除いてくれるものや心を喜ばせてくれるものにお金を使いましょ。
【ステージアップの前兆】
・疲れやすい
・とにかく眠い
・アクシデントが起こる
・物が壊れる
・今までいた環境、人、物が合わなくなる
どうしたの私!?と戸惑うことが起こるわ。大きく変わると書いて大変。大変なことが起こったあとは一気にステージアップするわ(風の時代なので変化も倍速よ〜)
①親は親なりに幸せだった
②自分が先に幸せになって
あとから母親を幸せにする
③もしくは両方
このスタンスでいると
一気に幸せになれるわよ!
↓ ↓
https://t.co/Ir4x2ZPlc8
ザクザク稼ぐ?そんなのはしたない!お金は必要最低限だけのほうが慎ましく美しい。大きく稼いじゃったらあの人は傲慢だなんて陰口言われる。ラクして稼ぐ?そんな恐ろしいことできない、苦労していれば叩かれないもの!苦労は免罪符になるから持っておいて損はナシ!
フフ、貧乏マインドって面白いわ