massandoさんのプロフィール画像

massandoさんのイラストまとめ


海外のアニメーションに関するつぶやきが多めですが、本人は映画ファンのつもりです…。
twilog.org/koiddon

フォロー数:2534 フォロワー数:3929

1979年の『哪吒闹海』は日本でも公開され、当時とても評判になりました。哪吒は日本でも人気のあるキャラクターで『罗小黑战记』や『西游记之大圣归来』での登場がファンに喜ばれています。

0 2

新千歳空港国際アニメーション映画祭ならではのラインナップ。楽しみです!
>新千歳アニメ映画祭の長編コンペ候補作に「音楽」「失くした体」など5作品 - 映画ナタリー https://t.co/htyJwRNVTI

2 2

恵比寿ガーデンシネマに12月公開の『ブレッドウィナー』のポスターが『ディリリとパリの時間旅行』と『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』のと仲良く並んでいました。これらが全て日本で観られる日が来ようとは…チラシがあった11月公開の『幸福路のチー』もよろしくお願いいたします!

69 122

…とはいうものの、これらの好物たちが異種婚姻譚かというと、ちょっと違う気がする。アンデルセンの『人魚姫』のような未遂というか未然形なものを何とジャンル分けしたらいいんだろう? https://t.co/fsRhd8mvRL

1 3

新千歳空港国際アニメーション映画祭の長編コンペティションノミネート作品が発表☞https://t.co/cM4dPX8AbB
アヌシーでの受賞作の『J'ai perdu mon corps』(フランス)と『Away』(ラトビア)のほか『La Case Lobo』(チリ)、『Ville Neuve』(カナダ)、そして日本から岩井澤健治監督の『音楽』が選出。

14 17

昨日の『若おかみは小学生!』のイベントでは の営業としてゲストの小林星蘭さんやMCの大村恵子さんに『#幸福路のチー』のチラシを進呈。アニメ★ノヴェチェントさんからも「ヒットしてほしいですね」と励ましのお言葉をいただきました。ありがとうございます。 https://t.co/DQGVViuOk0

7 12

八代健志監督の新作『ごん Gon, The Little Fox』や中村誠監督の『ちえりとチェリー』、伊藤有壱監督、合田経郎監督、村田朋泰監督ほかの作品を一挙上映!
日本で唯一のコマ撮りアニメの祭典「ストップモーションアニメーションフェスティバル」が今年も吉祥寺で開催!
https://t.co/5XT8RAOpms

56 83

9月26日より韓国で公開されるのチャン・ヒョンユン監督の新作アニメ映画『마왕의 딸 이리샤(Ireesha, The Daughter of Elf-King)』の昨日に催されたマスコミ試写会の記事☞https://t.co/zHdWMokz4d
ここは出演のチョン・ウヒだけでなく監督のコメントや踏み込んだ作品内容も載せている。

3 5

絶賛公開中の『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』のレミ・シャイエ監督の次回作『Calamity, une enfance de Martha Jane Cannary』は来春に完成予定だが、このTVシリーズ版の企画がフランスで開催中のピッチイベントCartoon Forumに出品されている!☞https://t.co/0X1qsyuHxJ

55 91

清朝の末期に上海の江南製造局の見習いとなった少年の活躍を描く中国のアニメ映画『江南』の最終版予告編☞https://t.co/BPeXB10iH0
9月27日より同国で公開。見れば見るほど色々な意味で気になる作品。

13 14