massandoさんのプロフィール画像

massandoさんのイラストまとめ


海外のアニメーションに関するつぶやきが多めですが、本人は映画ファンのつもりです…。
twilog.org/koiddon

フォロー数:2534 フォロワー数:3929

中国のアニメ映画『哪吒之魔童降世』の新しいポスターと予告編が発表☞https://t.co/bDFOIuyLYE
2枚目の画像を見た時は人気の高い哪吒の物語をどう扱うのか不安だったが、これはちょっと気になってきた。8月16日より公開予定。

35 65

『ブレンダンとケルズの秘密』『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『生きのびるために』のカートゥーン・サルーンが電通エンタテインメントUSAと提携との報☞https://t.co/lwQ0FV2tbO
また同スタジオの新作『Wolfwalkers』は2020年秋に北米やフランスのほか日本でも同時に劇場公開予定とのこと!

114 169

6月15日から21日まで立川のシネマシティで湯浅政明監督の新作『きみと、波にのれたら』公開応援企画として『夜明け告げるルーのうた』を“極上音響上映”にて再映☞https://t.co/YWwblbTEs0

77 140

今年のザグレブ国際アニメーション映画祭の長編コンペティション作品が発表されたが、日本から唯一ノミネートしているのが坂本サク監督の『アラーニェの虫籠』。このアヌシーとの差異が実に興味深い。
https://t.co/4Ve2fu6dQn

17 15

「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2019」の第1弾ラインナップが発表。秋に公開される台湾のアニメ映画『#幸福路のチー(#幸福路上)』が先行プレミア上映!☞https://t.co/nKGtNVkSzo

11 12

東京アニメアワードフェスティバルでグランプリを受賞した『ロング・ウェイ・ノース』の日本配給決定は本当に嬉しい。配給会社の皆様、TAAFでの上映作品に限らず、近年に海外では素晴らしいアニメ映画が数多く生まれています。それらの日本での公開も、ご検討のほどよろしくお願いいたします!

57 116

数年前から噂されていた『ワンワン三銃士』(1981)のスペインでのCGアニメによる劇場版『Dogtanian and the Three Muskehounds(D'Artacán y los tres mosqueperros)』がプリプロダクションを終えて制作開始との報☞https://t.co/V2dpWF0scq

16 16

4月28日(日)は『ウリビョル1号とまだら牛』のチャン・ヒョンユン監督の短編『ウルフ・ダディ』と『わたしのコーヒー・サムライ 自販機的な彼氏』を上映。トークには同監督が登壇。
>としマンガ としアニメ キャラバン vol.1 日本・中国・韓国のアニメーション上映&トーク https://t.co/XuJfbpz4dG

9 10

『半島で生きたい~演技派おやじの奮闘記』を再鑑賞。見た目は全く違うけど、本作は『ウリビョル1号とまだら牛』と同じく韓国社会の呪縛への抵抗を表していると思う。こうしたところが韓国のインディーズのアニメーションの面白さと感じている。
>花開くコリア・アニメーション2019+アジア

8 13

シネマヴェーラ渋谷に来館。これから特集「ソヴィエト映画の世界」で今年の4月4日に亡くなったゲオルギー・ダネリヤ監督の『私はモスクワを歩く』(1963)を観ます。

5 14