massandoさんのプロフィール画像

massandoさんのイラストまとめ


海外のアニメーションに関するつぶやきが多めですが、本人は映画ファンのつもりです…。
twilog.org/koiddon

フォロー数:2534 フォロワー数:3935

アヌシー国際アニメーション映画祭のオープニングセレモニーで上映されるミッシェル・オスロの新作は、ベル・エポック期のパリで誘拐事件を追うニューカレドニア人の少女と配達員の少年の冒険。2018年10月10日公開予定。
『Dilili à Paris』ティーザー予告編☞ https://t.co/acCBJr5mPB

37 78

コンペ外では白血病の少女の成長を幻想的に描くメキシコの長編『El Ángel en el Reloj(The Angel in the Clock)』も出品☞ https://t.co/eZ78bYycDO
以前から気になっていた小児がん患児の支援を目的とした作品。
ティーザー予告編☞ https://t.co/WBLWbx8wMN
>アヌシー国際アニメーション映画祭2018

14 10

東京アニメアワードフェスティバル2018で長編グランプリを受賞したソン・シンイン監督の『#オンハピネスロード(#幸福路上)』がアヌシー国際アニメーション映画祭のアウトオブコンペティション部門に出品☞ https://t.co/tpG6MrWFkO

16 26

フランス映画祭で『くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ』のバンジャマン・レネール とパトリック・インバートによる長編アニメ『とてもいじわるなキツネと仲間たち(Le Grand Méchant Renard et autres contes)』が上映!☞ https://t.co/otEIAPNEgK
長編アニメの上映は5年ぶり!嬉しい!

78 114

5月1日から3日まで新文芸坐のモーニングショー「追悼 高畑勲」で『太陽の王子 ホルスの大冒険』『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』『パンダコパンダ』『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』を上映!
https://t.co/mVOgcbJdwn

375 382

6月に開催されるショートショートフィルムフェスティバル&アジア2018の「アカデミー賞プログラム」でグレン・キーン監督の短編アニメーション映画賞受賞作『Dear Basketball』と、マックス・ポーター&桑畑かほる監督の同部門ノミネート作『Negative Space』を上映!☞ https://t.co/iKgwek7T2a

12 15

イタリア語吹替版では主題歌や劇中歌は日本語のままだが、フランスで2004年に公開された仏語吹替版では全て(もちろんヒルダの唄も)仏語になっている。この主題歌のようにいずれもオリジナルの雰囲気が大切にされており嬉しかった☞ https://t.co/btQwzVa2Yz
>『太陽の王子 ホルスの大冒険』

58 72

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-16

おお!“中二病うさ耳少女の成長物語”『I Kill Giants』が日本でも公開されるらしいぞ。これは楽しみ^^
オリジナル予告編はこちら☞ https://t.co/rj1hH3rzNa
>アイ・キル・ジャイアンツ(原題) https://t.co/lkmsRATjdK から

171 189

カナダのON Animation Studiosがディズニー出身のアニメーターのハイラム・オズモンドを監督に招きウィンザー・マッケイの『リトル・ニモ』をアニメ化との報☞ https://t.co/ndIQI6Ia2m
同スタジオはフランスのOnyx Filmsの下で『リトルプリンス 星の王子さまと私』や『Mune』などを制作している。

109 143