もっくりさんのプロフィール画像

もっくりさんのイラストまとめ


けもみみしっぽふかふかむっちりもっふり系珍獣 頸椎をやってしまい手足のリハビリ中、たまに絵を描く

厄除け サイバーイグアナ

フォロー数:914 フォロワー数:4335

47.奴(500~)
やっこと読む。 やつでもよい(
長く生きてる感じのやつじゃが語彙というのがなんかあれしてる。
どうやら頭はなかなかのあれらしく購買部で働いておるが失敗はほとんどない、やばい。
面倒見もよさみなので愛されてるやつ…あ、尊敬のやつ!
唱えてやろうか? ありがたい系のやつを

12 31

22.空牙(13)
風を自在に扱える忍の里出身、三代目“空牙”。
元々病弱で8歳まで寝たきり、現在も両目の桜眼(おうがん)が肉体に負荷をかけている。
物腰丁寧だが無知であり、自身の発育の良さをわかっていない…が、そも人に見られるのが苦手なため普段は姿を見せない。
両目を使うと覚醒するけど死ぬ

11 44

20.スケイブンアイドル“ハツカ”
スケイブン種の中で一体しか生まれないネームド種。
歌と踊りで周囲のスケイブン達をバーサーク状態にする。
あと「ネームドってすごい」という理由だけで1集落のリーダーをやらされている。
明るく素直で努力家なアイドル気質だ! チーズに目がないぞ!

6 28

19.スケイブンズ(それぞれ)
他種族と交配し複合遺伝子として進化する鼠亜人。
雄は二足歩行の大鼠、雌は小人として生まれてくるが雌雄それぞれ全員同じ顔と体型。
雌は大抵3匹以上で集まっており一人が喋ると皆で復唱する特徴がある。
人に友好的なのも敵対的なのもいる、数が多すぎて断定が不可能。

7 26

18.コボルトブレーダー(?)
通称こぼる子。 手先が器用で素早い雌と白兵筋力の高い雄の能力が調度良いバランスで現れたコボルト種、刀剣類の扱いに長ける。
見た目に対して知能は喋る大型犬並。
追いかけっこするわぅ!と言われても付き合ってはいけない、次の瞬間には背骨にヒビが入るだろう。

11 44

17.フィオーレ=ディチリエージ=ガレリアシルミオーネ(?)
略して『ふがし』 クオンの押しかけ助手。
15cmのジャンガリアン種。
その跳躍はテーブルの上まで跳べてその怪力は赤ちゃんを持ち上げる。
「君が人のサイズだったら良かったのになぁ…」という言葉で協会面接落ちをした。
よく爆発する。

3 23

16.クオン=B=ニゲンティ(12)
名前の由来はコンビニ限定
幼少時、妹の誕生日プレゼントを買いに街に居た間に山村が竜に焼き払われてしまい死への恐怖から医学を学びおまけとして流れの医者をやってるマジレス厨。
生きたいと願う魔物を助けるために色々あって左目が溶けてしまうが今も元気に冒険中

8 25

14.グレン=フロマージュ(13)
プラムの遠い血縁、夢色狼族だが魔力が乏しく毛色が茶色。
天真爛漫無知無垢だが恐ろしいほどの怪力と狩猟本能が働き一人前の傭兵として紛争の中をくぐり抜け、魔物を討伐しながら日々暮らしている。
個人的世界線の設定上プラムと同時に出現することはない。

8 33

12.魂救のアタラクシア(499)
セリスの先輩、禁忌魔術監視機関に所属。
かつて同僚が瀕死の際に魂を半分譲渡し蘇生させたが、その術に魅入られた同僚は逃亡し不老不死の法に手を付ける。
魂を共有していたアタラクシアも同時に不老不死になってしまい機関から同僚の処分を言い渡され現在追跡中。

12 44

10.シエスタ=フェリシタル(16)
パフリシアの同僚、神官の適性が奇跡と言われたレベルにも関わらず騎士ってかっこいいよねという理由で神殿騎士になり辛酸なめてる。
自信過剰でどやぁ、フフーンを多用するが強くでられるとへし折れる。
睡眠を取る度に記憶が一つ消えるという呪いにかかっている。

6 26