金沢駅前九谷焼黒龍堂さんのプロフィール画像

金沢駅前九谷焼黒龍堂さんのイラストまとめ



フォロー数:0 フォロワー数:1886

黒龍堂です。

青手鳥文もみじ型のお皿です。
鳥や紅葉を描く線はキレがあり、そして何よりも深く美しい緑に目を奪われます。
径は30cmです。

コロナ感染予防の為当面の間臨時休業致します。
お電話頂いたお客様には火曜日以外はできるだけ対応致します。

0 4

黒龍堂です。

金魚を描いた絵がわり銘々皿です。
粘土を切り出した板皿で、しっとりとした質感の素地です。
金魚の鱗や目の描写の質が非常に高いです。出目金に関しては九谷の紫の濃淡が、その様子をうまく表現しています。







0 6

黒龍堂です!
力ある緑の色、唐草、そして見込みの花鳥の図柄が目に飛び込んでくる迫力あるお皿です。
幅広ですのでお刺身や一品のお料理を盛るのにも適しています。

「 河島洋 吉田屋意長角皿 」








1 10

こんにちは。黒龍堂です。
SHOPページ商品追加しました。
「 中憲一 菊マグカップ 」
https://t.co/aqoy7VVpXR

黄色のあたたかな明るさに心奪われます。



0 10

こんにちは。
黒龍堂です。

たんぽぽ。
のどかな中に絵画的な美しさが感じられるカップソーサーです。
あたたかみのある黄色が印象的。
綿毛のあるたんぽぽが一緒に描かれていてじっくり目を凝らしてみるのも楽しいですね。
カップ径9.5 高5.5 皿径 15.5cm。


4 34

おはようございます。
黒龍堂です。

美しい細密画赤絵のぐい呑です。
精微でありながらやわらかくしなやかな線で草葉が描かれています。
全体のようすを見て、細かな部分を目を凝らして見てを交互に繰り返しているうちになんだか優しい心持ちになる気がします。
径6.5 高4.5cmです。


3 30

おはようございます。
黒龍堂です。

店の中で、異彩を放つマグカップひとつ。菊ちらしと名付けられたマグカップです。

九谷焼の緑から調合を変えたターコイズ色を基調とし、菊が重なるほど描き込んであります。

径9.3 高8.5cm。


0 6

おはようございます。
黒龍堂です。

なんとも言えない素敵な黄色。
新しくあがった、菊を描いたマグカップです。
この黄色と、輪郭を描いた茶の色も相性が良く、素朴で温かな印象を受けます。
美しく、見ていると気持ちが晴れていくマグカップ。お気に入りです。


0 13

おはようございます。
黒龍堂です。

伝統九谷らしい組湯呑が上がってきています。
菊の花に波唐草。はかまを紫で塗り埋め、高台を緑と黄色で違えています。
ぷっくりとしたフォルムに切り込んだ高台の形がいいですね。
径8 高 9cm、どちらも同じ大きさで作ってあります。


1 8

おはようございます。黒龍堂です。

鉄絵の線は繊細ではないけれど力強く味わい深い。
素焼きの素地に染み込み、滲み出る様子が好きです。
青海波に千鳥を描いたマグカップが上がっています。
寸胴でたっぷり入るかたちにしてもらいました。
径9.3 高7.5cm。


0 11