国民生活センターさんのプロフィール画像

国民生活センターさんのイラストまとめ


独立行政法人国民生活センターの公式アカウントです。消費者問題・暮らしの問題に関する注意喚起等の情報を配信します。
kokusen.go.jp

フォロー数:0 フォロワー数:33567

【2023年版「くらしの豆知識」発売中】
消費者トラブルの対策に役立つ情報や、日常にかかわりの深いテーマを幅広く取り上げて、コンパクトにまとめた冊子です。4月から新しい生活をスタートする人や、消費生活関連の勉強をする人におすすめです。ぜひお読みください。
https://t.co/muynig578N

42 66

【見守り新鮮情報】
見守る人も見守られる人も必見!!身近なトラブル対策「見守り新鮮情報」配信中!
438号の今回は「ヘアドライヤーの取り扱い」です。詳細はこちら
https://t.co/3FmKqIGIZA

30 45

【2023年版「くらしの豆知識」発売中】
初めてのひとり暮らしの注意点、クレジットカードの使い方のほか、ますます悪質で巧妙化する悪質商法から身を守る方法を解説しています。ぜひお読みください。
https://t.co/muynifNvKd

54 57

【発表情報】
好きなアーティストやグループ= “推し”のコンサートやライブのチケットを購入しようとして、転売仲介サイトやSNSを利用し、トラブルにあったという相談が急増しています。
チケットは公式の販売サイトから購入し、不正転売は絶対にしないようにしましょう。
https://t.co/7I3Kb7TXmq

109 57

【子どもサポート情報】
乳幼児から学生までの身近な事故やトラブル対策「子どもサポート情報」配信中!
187号の今回は「手指の消毒剤」です。詳細はこちら
https://t.co/i4wQ07JC5o

129 104

【見守り新鮮情報】
見守る人も見守られる人も必見!!身近なトラブル対策「見守り新鮮情報」配信中!
419号の今回は「屋根の点検商法」です。詳細はこちら
困った時は、一人で悩まず、まず相談!消費者ホットライン「188」に電話
https://t.co/HQuTDz920T

65 55

【発表情報】
個別指導の「パーソナル筋力トレーニング」によりけがを負ったという事故情報が寄せられました。
事前カウンセリングによる自分に合ったプランの作成、違和感を覚えたら中断するなど、指導を受ける際の注意事項等をまとめました。
https://t.co/pXKqm9XIkt

89 88

【見守り新鮮情報】
見守る人も見守られる人も必見!!身近なトラブル対策「見守り新鮮情報」配信中!
416号の今回は「サブスクの請求トラブル」です。詳細はこちら
困った時は、一人で悩まず、まず相談!消費者ホットライン「188」に電話
https://t.co/njRNOWSw1c

59 38

【見守り新鮮情報】
見守る人も見守られる人も必見!!身近なトラブル対策「見守り新鮮情報」配信中!
414号の今回は「電気の契約切り替えトラブル」です。詳細はこちら
困った時は、一人で悩まず、まず相談!消費者ホットライン「188」に電話
https://t.co/qs178eGwoT

80 68

【発表情報】
「水着のインナーのメッシュ生地に、男児の陰茎部の皮膚が挟まり取れなくなり病院へ搬送された」といった事故情報が寄せられています。
事故の再発防止のため注意喚起します。
インナーにメッシュ生地を使用した水着を子どもに着用させないようにしましょう。
https://t.co/TFRcGUfnpk

4693 3464