//=time() ?>
#ARTsLABo さんの角と骨展2022に参加します!
会期:7/13(水)〜7/17(日)
場所:Gallery CORSO
時間:13時~19時(初日16時~20時、最終日 17時まで)
今回は額装1点、ATC2点で参加です。よろしくお願いします✨
引用RTでお気に入りの絵を4枚載せて4人の方に繋ぐ【アートトレイン】
色彩キラキラで魅力的なイラストをかかれる星宙みかさんから繋げていただきました✨ありがとうございます!
今回はアンカーで…! https://t.co/XJBneu9vcH
「魔法使い ピナシス」
「ピナシスの魔法」
−−−−−−−−−−−
TtF06参加作品。エリダを出すなら、他のハルモニアカラーの魔法使いを出さねば…!と思い生まれた子がピナシス君です。こちらはダスクスカイをメインに使用。ちなみに悪魔っ子です。
名前はらしんばん座(Pyxis)から拝借してます!
「魔法使い エリダ」
「エリダの魔法」
−−−−−−−−−−−
TtF06参加作品。ハルモニア新色のスターリーウィンターが好きすぎて、ノリでキャラデザができた経緯があるエリダですが、早々に展示に出るとは…それ位お気に入りの子です笑
ちなみにエリダはエリダヌス座から名前を頂いてます。
「アースドラゴンの子守り」
−−−−−−−−−−−
ウェアウルフ族の子供達と、森に住むおじいちゃんドラゴンの1シーン。キャラデザ考えるのがとても楽しい作品でした〜!
アースドラゴンの皮膚にはいろんな植物が寄生しており、春には美味しい木苺がなることがあるとか…
「Berry Tea」
「Mint Tea」
−−−−−−−−−−−
こちらも花と紅茶展の作品。メルシュカの衣装をフレーバーに合わせて、色合い変えてみたら面白いかも?と思って描いてみました。服のデザインは試行錯誤したこともありとても気に入ってるので、色合い考えるのが楽しかったです!