//=time() ?>
『榊原家のteaparty2017』にて、幼少期のお二人が一緒に踊るワンシーンへ書き下ろし楽曲を提供させていただきました!武道館で見たくるくる回るコンちゃんの姿が忘れられないまま、力のかぎり音と言葉を並べさせていただきました。(背景素材は「たゆた。」様よりお借りしました)
先週末、フリーサイズで仕事終わりに足利市に集まって一泊、翌日朝から並んでまんばくんに会ってきましたー!ちょっと今までに感じたことのない種類の畏怖に襲われたのでどうしても絵に残しておきたかった。
せっかく人生で初めてのグリザイユ塗りにチャレンジしたのに、一面真っ白であんまり意味なかった人の話します?ってなわけで今年の年賀状はこんなかんじのごついものを送らせていただきます!毎年のことながらご近所の皆様申し訳ありません!
【8/24予告】野菜の日まであと一週間!最後は和風ロリータのおっとり系女子、通称はっちゃんです。髪から下がっている鞠の飾りが最大のヒントかもしれません。
歌詞についてとか詳しいことは過去の記事の方に載せてました→https://t.co/qOGg38lUzo CDの冊子にはkon様に女神のようなみこみこ様イラストを描いて頂いたので、その時の嬉しかった気持ちも一緒に思い出してます……!
12月に死亡フラグ立ってるので早めに年賀状の準備してました~。この干支シリーズは卯年の時に始めたのですが、あのころはまさかリアルなお猿さんを描くことになるとは思ってませんでした。今年はこんな雰囲気の年賀状をお届けします。すみません。