小峰書店さんのプロフィール画像

小峰書店さんのイラストまとめ


子どもの本の出版社・小峰書店の公式アカウントです。絵本では「恐竜トリケラトプス」シリーズ(黒川みつひろ 作・絵)、『なまえのないねこ』(竹下文子 文/町田尚子 絵)などを出版しているほか、学校図書館・公共図書館向けに、調べ学習や総合的な学習に役立つ図書を多数刊行しております。(Grokの学習設定をOFFにしています)
komineshoten.co.jp

フォロー数:2246 フォロワー数:10736

かこさとしさん最後の絵本『みずとは なんじゃ?』を、11月8日(木)に刊行いたします!(鈴木まもるさん 絵)
初回特典として、かこさんの書斎風景、制作当初のラフスケッチ、直筆原稿など、この冊子でしか見られない貴重な資料の数々を紹介する特製冊子をお付けします! ⇒ https://t.co/82zY4wPmg8

192 348

かこさとしさん最後の絵本『みずとは なんじゃ?』の表紙が完成しました!(鈴木まもるさん 絵)
水の特性を子どもたちにわかりやすく伝える『みずとは なんじゃ?』の、やさしい雰囲気が伝わる表紙に仕上がりました♪
11月上旬刊行予定です。楽しみにお待ちください!! https://t.co/t364HFb8jv

117 267

『ペーパープレーン』(スティーブ・ワーランド 作/井上 里 訳)が、 『子どもの本棚2018年9月号』の「今月の書評」というコーナーで紹介されました! 紙ひこうきジュニア選手権世界大会をめざす少年たちの物語です♪ https://t.co/BYTze4zgOO

0 3

文化フォーラム春日井・ギャラリーで、『絵本作家 あべ弘士展 どうぶつ世界旅行』が開催中!(3月18日(日)まで) たくさんの動物が登場する絵本の原画展です。画面いっぱいに描かれたとらが大迫力な『かわうそ3きょうだい とらのまき』の原画も展示されます♪ 詳細は → https://t.co/fptGTTZK4f

8 12

2月24日(土)より、文化フォーラム春日井・ギャラリーで、『絵本作家 あべ弘士展 どうぶつ世界旅行』が開催! たくさんの動物が登場する絵本の原画展です。画面いっぱいに描かれたとらが大迫力な『かわうそ3きょうだい とらのまき』の原画も展示されます♪ 詳細は → https://t.co/fptGTUhlsP

4 16

2月24日(土)より、文化フォーラム春日井・ギャラリーで、『絵本作家 あべ弘士展 どうぶつ世界旅行』が開催! たくさんの動物が登場する絵本の原画展です。画面いっぱいに描かれたとらが大迫力な『かわうそ3きょうだい とらのまき』の原画も展示されます♪ 詳細は → https://t.co/fptGTTZK4f

5 21

和歌山県のちいさな駅美術館で、かこさとしさんの展覧会が開催中です! 小峰書店の本では、『富士山大ばくはつ』『大地のめぐみ 土の力 大作戦』『コウノトリのコウちゃん』の複製原画が展示されています。来場記念として、切符型入場券が配布されます♪

14 31

子どもたちが科学の世界を楽しく深く学べる100冊「科学道100冊ジュニア」に、『もしも地球がひとつのリンゴだったら』が選ばれています! 想像するのもむずかしい「大きな」ものを、わかりやすいサイズにちぢめてみると、びっくりするような結果がまっています♪  

10 29

和歌山県のちいさな駅美術館で、かこさとしさんの展覧会が開催中です! 小峰書店の本では、『富士山大ばくはつ』『大地のめぐみ 土の力 大作戦』『コウノトリのコウちゃん』の複製原画が展示されます。来場記念として、切符型入場券が配布される予定です♪

15 32

子どもたちが科学の世界を楽しく深く学べる100冊「科学道100冊ジュニア」に、『もしも地球がひとつのリンゴだったら』が選ばれています! 想像するのもむずかしい「大きな」ものを、わかりやすいサイズにちぢめてみると、びっくりするような結果がまっています♪  

5 12