//=time() ?>
線画を塗りました。
D&Dの冒険者5人。
リクエストを受けて彼らをデザインしたのは私ですが、育てたのはそれぞれのプレーヤーでした。
さて、あとは背景どうしよう。背景考えずに描くのでいつも困る😅
週末のセッションに向けて準備
援軍として味方NPCを連れていく予定なので、モンスターの脅威度を調整調整。
ビホルダーゾンビを作成。
PCたちは会いに来てくれるかな?
PCたちが開業したカフェ
営業の鬼と化したゴーストと従業員のゆかいな仲間たち
そのうちの一人が子供のオーク、タムタム君
長女がある一つのシナリオが終わった後日譚を書いてくれて、そこに登場したオークの料理人「タンタン」の息子「タムタム」を、皆さんのカフェで雇ってくれと登場させました。
「ファンデルヴァーの失われた鉱山」にて、街道ゆく人々を襲っていたオークをサイコロの奇跡で説得し改心させたことがあり、その時のオークをNPCとしてドラゴン金貨に登場させました。
すっかり丸くなったオークのドラボゥ君です。
彼のおかげで、私のレルムでのトライボア街道は花と緑でいっぱいです
D&D「ファンデルヴァーの失われた鉱山」を始めたときに、長男が作成したキャラクター
ヒルドワーフのファイター『ハイド君』
まだひげも生えないドワーフの少年で、大型モンスターに遭遇すると怖がっちゃう初々しい冒険者
長男のリクエストで、初めて立ち絵を描いたキャラです