l-qwn(t)さんのプロフィール画像

l-qwn(t)さんのイラストまとめ


絵/歴史/世界史/文化/宗教/民族/部族/地図/19世紀/アフリカ史/中東/南アジア/中央アジア/イスラム世界/が好き、チューバ、弦バス Discordで延々アフリカ語りしてます リツイート等賛同でなくメモ 渡航国🇺🇸🇰🇷🇲🇾🇹🇭🇸🇬🇦🇺🇱🇦🇹🇼🇮🇳🇵🇰🇻🇳🇵🇭(🇲🇲
discord.gg/aTnzSKNgFw

フォロー数:2587 フォロワー数:1648

ここ最近作成したカナリア諸島、コンゴ、ベアファダ諸国の地図と現在作成中のイエメン諸部族

3 15

1625コンゴの地図を、2枚目のを参考にして日本語化し作りました✨

こうしてみてみれば、北部沿岸なんかそうですけど、欧州との交易のために河口部の諸王国が発展したのがよくわかります
それにしても独特の響きの国名が多いですね
私はアキキンボ・キア・ンギンジェがお気に入りです

10 42

ちなみにコングという名前は西アフリカに位置する強力なコング帝国に由来します(西アフリカ内陸の黄色)
コング帝国はイスラムの影響の強い国でしたが後に西アフリカ全体に成立するジハード政権群と違いシャリーアを使用せず、戦士階級のソナンギはアニミズムを信仰していました
(リプ欄に続く) https://t.co/KeXMD1zWg1

8 32

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-28

新アイコンにしようかな。

0 21

いやぁ、適当に色を塗ったものを、さらにぐちゃぐちゃな形にしてるだけなんですけど、なんとなく楽しくて…

0 1

ニヴフ旗(サハリン北部とアムール河口の先住民)
アイヌ旗
サハリンとクリルのアイヌ旗
北海道旗

3 21

勉強する気がなさすぎて絵を描いてしまってた

0 5

さっきも挙げた画像のロシア紋章にシベリアの公国達の紋章が含まれていたことからも分かる通り、シベリア諸国は徐々にロシアへの隷属の道を歩んでいく事になった
一枚目は現在のサレハルド市の旗
オブドルスク公国のトーテムだった黒いキツネが白銀の大地に描かれててエモい
二個目はコンダ公国のもの

2 5

そして、歴史的に、強力な大帝国が成立してきたり、文明の歴史が長い地域、海洋や平原で通行しやすいはある程度言語が統一されてると思うんだけど、
やっぱ山岳や密林に覆われたり、文明の歴史が短かったり、小国が乱立してた地域は言語もゴチャゴチャしてるんやなぁっていうのが視覚的にわかる…

0 2