//=time() ?>
2020年「第38回春の古書大即売会」ポスターチラシ完成。参加店も発表 2020年5月1日から5月5日 京都市勧業館「みやこめっせ」1F第二展示場 〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 営業時間:10時~16時45分 (最終日5日は16時にて閉場)
「第38回 春の古書大即売会」 2020年5月1日から5月5日 京都市勧業館「みやこめっせ」1F第二展示場 〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 営業時間:10時~16時45分 (最終日5日は16時にて閉場) 会場内の商品はすべて外税表記です。
「第6回古書会館de古本まつり」 日時:2020年2/14(金)~2/16(日) 10時~17時 金曜日から始まります。 三密堂書店のお薦めの逸品 「柳生新陰流剣術伝書」 当日ご覧になれます。 是非お越しください。
第32回下鴨納涼古本まつり目録」予約受付中。 一部500円(税込・送料込み)です。 カラー写真頁含むB5判約100頁 7月25日頃発行予定 ご希望の方は 500円切手を同封にて封書でお申し込み下さい。 津田書店内 京都古書研究会納涼古本まつり目録係 〒601-1439 京都府京都市伏見区石田森東町5-8
「第4回古書会館de古本まつり」お薦めの逸品 福田屋書店 西南征討志 海軍省編刊 明治18年 附図共6冊揃 虫食 28,000円税別 是非とも会場でご覧くださいませ。 2月9日12時に会場にて公開抽選。 会期 2018年2/9~2/11 10時~17時 会場 京都古書会館3階(京都市中京区高倉通夷川上る)
「第4回古書会館de古本まつり」お薦めの逸品 津田書店 幸徳井家(陰陽道)文書 江戸時代~大正頃の古文書 1箱 200,000円税別 是非とも会場でご覧くださいませ。 2月9日12時に会場にて公開抽選。 会期 2018年2/9~2/11 10時~17時 会場 京都古書会館3階(京都市中京区高倉通夷川上る)
「第4回古書会館de古本まつり」お薦めの逸品 シルヴァン書房 戦前エンタイヤ・絵ハガキ・アルバム 3冊一括 200枚以上 68,000円税別 是非とも会場でご覧くださいませ。 2月9日12時に会場にて公開抽選。 会期 2018年2/9~2/11 10時~17時 会場 京都古書会館3階(京都市中京区高倉通夷川上る)
「第4回古書会館de古本まつり」お薦めの逸品 井上書店 高橋春佳氏作絵葉書 12枚・袋3通 山口青旭堂 戦前 50,000円税別 是非とも会場でご覧くださいませ。 2月9日12時に会場にて公開抽選。 会期 2018年2/9~2/11 10時~17時 会場 京都古書会館3階(京都市中京区高倉通夷川上る)
京都の夏の古本市。古本80万冊。恒例、児童書コーナー有。 「第30回下鴨納涼古本まつり」京都古書研究会40周年記念 開催日:2017年8月11日から16日 下鴨神社糺の森〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 10時~17時30分(最終日16日は16時にて閉場)
下鴨納涼古本まつりの次は イベント満載の「第39回秋の古本まつり-古本供養と青空古本市-」 2015年10月30日~11月3日 10:00~17:00(但し10月30日は古本供養終了後開店) 会場 百萬遍知恩寺境内