//=time() ?>
後から自分が見返したときに分かりやすくしておきたいので、ラフアイデアとは言っても雑にまとめないように心がけています〜
1. まずは思いついたことを箇条書きで。
2. アイデアを形にしていく。
3. 実際に絵本にしたときの絵の構図やページの構成を考える。
ラフをしっかり固めると後が楽です...!
編集者さんに送っていた絵本のアイデアスケッチです。せっかくなので見てほしい!👀
キャラクターや舞台となる世界のイメージを思いついたものから一気に書き出していきます。この原石をどんどん磨いて絵本にしていきます📝
このソラノシティに出てくる「飛行都市」は小学6年生のときに描いた絵(1枚目)がモデルになっています。
実際に僕の幼い頃の空想がそのまま絵本になっています🌈 https://t.co/49DylGlltj
「サカバンバスピスとなかまたち」の
ガチャガチャが全国のガチャコーナーにて10/17から順次発売されます✨
いきもんさん(@NTC_ikimon)から👀
全6種類の"こせい的な"無顎類アクリルキーホルダーです〜🐟🐟🐟
ヘルシンキ自然史博物館と、模型の著作者様のご子息様から商品化の許諾を頂いております🙏🏻