//=time() ?>
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
ベテラン漫画家のアニメの場合、鬼太郎(女性キャラを除く)やルパンあたりは基本的なキャラデザはほぼ変わらないというイメージなので、キューティーハニーとかヤマトを見ると、永井先生や松本先生の方が改変に 寛容なのかなと思ったり。
るろ剣の燕ちゃんの元ネタはセーラーサターンなんだよね。これで声が皆口さんだったら完璧だった(?)
ドラゴンボールって色んなシーンの再現フィギュアが出てるのに、GTに対しては冷淡なんだよね。 正直人形化パンの原寸大フィギュア発売してほしい。。。
ヤクモって基本敬語だけど、さすがに石化したら動揺すると思うんだよね。 だから、ヤクモの石化シーンにDBGTのパンの「何これ、手も足も動かない、あ~ん身体中動かない、一体どうなってるの~?」って台詞を合わせたら絶対にハマる筈(声一緒だし)
#このキャラ知ってる人RT
#好きなキャラを弱そうに説明する 石にされたり溶けそうになったり砕けそうなったり転がりまくったりするお人好しお嬢さん。
プリキュア内の隠れ巨乳。 娘の変身アイテムをうっかり発動させて変身して勝手の解らないまま敵と戦ってボコボコにされるみたいな二次創作はないものか。