言霊 -日本の物語を語り継ぐ-さんのプロフィール画像

言霊 -日本の物語を語り継ぐ-さんのイラストまとめ


日本神話/民話/昔話/物語を伝承するサイト-言霊-の公式アカウントです。ご意見やご感想など有りましたらリプライやDMお願いします。詳しい自己紹介はツイプロフィールにて。twpf.jp/kotodama_story
kotodama.日本伝.com

フォロー数:1046 フォロワー数:1800

【最新】大納言流罪「平家物語-作者:藤原行長(異説有)-」
安元三年六月二日、藤原成親は都を出され、流刑先の備前国児島へ護送される。
https://t.co/gyiITmv0FA

3 0

新しいお話を更新しました!
蛇性の婬(8/8)「雨月物語」
https://t.co/hDHtkUvyx7
真女児から逃れ富子と結婚した豊雄だったが、富子が真女児に取り憑かれてしまい…? 大蛇の一途な愛はここに幕を閉じるのでした。

2 5

新しいお話更新しました!!
遠野物語の不思議なお話です

マヨヒガ「遠野物語」
https://t.co/USyl8WOVGS

岩手県遠野地方では、マヨヒガに迷い入りその中の物を何か1つ持ち帰ると幸運に恵まれるという

14 9

新しい物語を更新しました!
溶けてしまった雪ん子「青森県民話」
https://t.co/CowWKhjLd5

子供のいない老夫婦のもとに赤ん坊を抱いた女が訪れる。二人はこの子を育てることになったが、この子はあついのが苦手で・・・

2 3

【最新】小野篁、情によりて西三条の大臣を助けたる語「今昔物語集」 https://t.co/kBUVXZqpTa 罪に問われた学生・小野篁を弁護した宰相・藤原良相。だがその何年か後、良相は突然、病で命を落としてしまう…

5 5

新しい物語を更新しました!
桜児「万葉集」
https://t.co/eddCIKgAo9
一見、桜花を詠んだとある二首。この歌には、ある少女の哀しい物語が隠されています。
「――嗚呼、どうしたら良いのかしら」

6 9

新しい話を更新しました!
成務天皇~仲哀天皇「古事記 -712年献上 作者:太安万侶 -」https://t.co/huDmFyiqZW
古事記より、第13代成務天皇から第14代仲哀天皇までの系譜を挿絵付でご紹介。

2 1

【最新】意奚皇子と袁奚皇子「根日女伝説」https://t.co/aq2Ud8Hu9C
2人の皇子と根日女の恋の物語を挿絵付きでご紹介。意奚と袁奚という2人の皇子が播磨国へ落ち延び、皇子たちは見目麗しき姫「根日女」に心を奪われ…

4 2

民話を更新しました

里を救った如来さま「岩手県民話」
https://t.co/r9g6GVfrKz

長者の妻は欲深い女でした。妻はある日大蛇の姿へと変わり毎年作物を荒らすようになりました。村人たちは順番に娘を生贄として捧げます

7 3

【最新】懐妊霊夢・鎌足誕生「多武峯縁起絵巻」
https://t.co/NtWLpDSYsl

藤原氏の始祖・鎌足の誕生の話。鎌足を懐妊した時、大伴夫人は体内から藤の花が生まれ出て、日本にあまねく行き渡る夢を見た

1 0