胡徳さんのプロフィール画像

胡徳さんのイラストまとめ


昔の中国が舞台のスマホゲーム用アカウント🐼江南百景图🧧叫我大掌櫃も細々とプレイ🀄

フォロー数:38 フォロワー数:717

中国本土版、中華一番イベきました!アイコンも中華一番仕様にw独自の画像投稿イベとかも展開しててなんか凄いです!

2 9

台湾版、中華一番イベの1つ目、酒家経営=レストラン経営で、シェルGET!

1 9

中国本土版独自のネタをいくつか…
養生所と旅籠屋が"逆"
儀式のシーンが"桃園の誓い"みたいに
風呂が"遊湖"に

0 4

台湾版、1周年イベが始まりました!
週年慶典は、全サーバ全員で協力してお馴染みの店舗をアップグレードしていくイベなんですが、まだ実装されていない?右奥の2店舗(劇場と鏢局)がこのイベで姿を現しました〜🏬

0 3

中国本土版独自の表現
中国本土版は、露骨なシーンがカットされ、赤ちゃんも登場しません。
歴遊のアレもシャッフルゲームになっています。

0 0

中国本土版は複数あり、画像はオリジナル版のタイトル画面と中国本土版限定珍獣の吉祥物。(吉祥物=縁起物、マスコット)
この珍獣は気付けばゲットしてましたw
オリジナル版の白馬?と小米版限定の米兎(ミィトゥ)
(小米=Xiaomi シャオミ は中国の企業で米兎は同社のマスコットキャラです。)

0 1

次はこれ。
中国の伝統的な風習で、子供たちが卵をぶつけ合って殻が割れなかった方が勝つ"闘蛋"という遊びらしいです。

0 1

質屋イベの報酬の主人公衣装
台湾版と日本版
実は台湾版はコラボイベで、日本版の衣装はこれに手を加えたものなんです。
このコラボイベのキャラは、台湾版のゲーム開始時のロード画面でも採用されています。

0 2

リリース前に公式でツイートされ、未だ実装されていないアイテム
檳榔売り娘は台湾版の檳榔女(焼き芋娘)の衣装なので実装は多分ないですね…

0 1

郊外の商会の左上に農場が現れました🥕
またまたおじさんから指導されます〜
とりあえず野菜と家畜を育てるみたいでまた売上に繋がっていくようです💰

0 0