//=time() ?>
このはな綺譚以降見た作品。
・ふらいんぐうぃっち
・ロウきゅーぶ!(1期、2期)
・けいおん!(1期、2期、番外編)
・この素晴らしい世界に祝福を!(1期、2期)
・放課後さいころ倶楽部
ふらいんぐうぃっちのような作品は好み。他にこんな感じの日常系アニメないかな?
このすば本当の女神はゆんゆん。
今回見た作品はこちら。
・うらら迷路帖
・ご注文はうさぎですか?(1期、2期、Dear My Sister)
・このはな綺譚
個人的には「このはな綺譚」が◎
美しいだけでなく優しさに溢れた世界観、幸せを感じられる作品。
それだけに続編の可能性が低いのが残念です。
柚ちゃんが可愛すぎて嫁認定してます(マテ
確かにリリスパは数話見た限りではそこまで面白くないかもしれない。物語も先の展開読めたり、設定に無茶があったり…
それでも俺は好きな作品なんだよね。
雪師匠の師匠(長穂師匠)の話も良かったし、そのおかげでGOLDEN GENESIS(1世代前のツキカゲの話)も読んだ。
それぞれの師弟関係も良かったよ♪
昨晩みたのは「RELEASE THE SPYCE」
アニメ中の大事件の後を描いたスマホゲーを以前プレイしてたけどアニメは未視聴だった。
数話で離れる人が多かった作品だけど、最終話は俺にとっての神回だった。
人気的に続編はないだろうが月影の活躍をもっと見たいと思った。
雪師匠が大好きです!!
竹達彩奈だぁ!と思って「citrus」を見たら思ってた以上に百合百合な作品でした。
軽い百合作品は色々見てたけど、これはソフト以上ハード未満な感じ。
百合作品に抵抗ない方なら楽しめるんじゃないかな?
俺も続きが気になるので原作読んでみようと思う。
Caligulaはゲームプレイ済み。ストーリーはアニメオリジナル。物語や絵柄に癖があるので好き嫌いがはっきり別れる作品だと思う。俺は気に入ってます!
※リンク先ネタバレ含む
『Caligula AMV』Caligula Insert Song 3 " Tír na nÓg " by μ (CV.Reina Ueda... https://t.co/K5u2apy6AW @YouTubeより
ろこどるからのアイドル続きで「アイドル事変」を見ようと思った。
ゴメンなさい、1話切り。
この先面白くなるかもしれない、けど無理でした。この先見る気が起きない。見た方どうでした?楽しかったです?
数話見て判断したいけど、その気も起きなきゃ仕方ないよね
とりあえず他のアニメに移ります!
午前中にみたのは「TARI TARI」
合唱時々バドミントン部に所属する5人の高校生の学園青春物語。
男女がメインの物語ってどこか恋愛要素があったりして好きじゃないけど、この作品は最後に少しあったくらいで殆ど物語に集中することが出来た。
作中は面白い作品だったけど、10年後を描いた小説はクソ。
今回は「あそびあそばせ」「ソウナンですか?」をみた。
あそびは顔芸など笑ってしまう部分は多々あったけど言うほど面白くはなかったかな。
ソウナンは原作を読んでたけど、アニメの最終回…JKがそれでいいのかと💦
話も中途半端でこれからが楽しくなってくるとこなので続編に期待ですね!