//=time() ?>
2017年は慶応3年生まれが生誕150年ですね。
明日は忙しいのでフライングで夏目先生です。
生まれた時は旧暦だけど途中で新暦な人たちの誕生日はどう認識したらいいか悩むので当時の人の認識が気になります。
まんがくらぶはいつもよりちょっと早い2/3発売。
『おじさんとポニーテール』白黒10P載っています。
とりあえず世話を焼いてしまう長子気質のおじさんとホットケーキのお話です。
どうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
1月5日発売のまんがくらぶから『おじさんとポニーテール』新連載開始です( ´ ▽ ` )ノ
表紙カットとカラー4P+白黒8Pの12Pです。おじさん(自称)と女子高生(さつき)のどたばた?をどうぞよろしくお願いします。
能成と小宮がパブリック・ドメインになったそうですね。
作者に敬意と、そして現代でもその文章が読める環境に感謝しつつ楽しみましょー( ´ ▽ ` )ノ
https://t.co/pwuP2X1QCu
おまけのポストカードは文豪家族のご家族写真っぽいやつです。
いつもポストカードの裏をペーパーがわりにしてるのですが、今回は裏作ってる時間がなかったのでただのポストカードです。
つまりペーパーは無しだ。
C91の新刊は『ナツメマニア20 時間差レター』(A5/24P)です。
夏目漱石と正岡子規が英国と日本でやりとりした書簡を書いてから届くまでの時間差についてなどを、漱石・子規・寅彦がメタにあーだこーだ言ってる本です。
書店委託は後日追記しますのでお待ち下さい。
漱石の死の前後のあれこれ10回目。
これで終わりです。
没後100年だしということで4巻の1/3くらいをがっつり載せちゃいました。
お付き合いいただきありがとうございました。
来年は生誕150周年の記念イヤーだから!