//=time() ?>
彩度低めのオシャレな絵柄になりたい割に色キチガイみたいな配色センスしてんな、自分
老ジョゼは鉛筆で描いた絵の上から水彩絵の具で塗り込んでいったから割とガチでグリザイユ技法
アナログは見たものをそのまま塗るだけで簡単!好みの色になるまでグルグルいじるだけ!
#笑顔の絵でその人の性格がわかるらしい
リアル風にジョゼフを描く時の小さなこだわりだけど下がり眉とアルカイックスマイル。口元を隠すと若い頃のジョゼフは無表情になるよう描いてる。逆に老いたジョゼフは「友人たちの前での肖像画」と設定したので目元も柔らかい
ポージングが比較的近いメルトリリスと比較すると分かりやすいくらいに肉々しい
159/48kgの凛ちゃんと153/83kgのジナコだと脇から背中にかけて分厚い肉があることが明確。腕が足に比べて細いのは筋肉がないから脂肪が死角側に流れて細く見えるだけでは?(脂肪は流動性が高いので態勢によって流れるし)
ジョゼフはほんと好き勝手かいてるわ
いろんなジョゼフをいっぱい描いてる
長髪司狼という素敵な絵が回ってきたから描いてみたらハイドリヒ卿もどきやった