よしながこうたくさんのプロフィール画像

よしながこうたくさんのイラストまとめ


画家👩‍🦲イラストレーター👩‍🦲絵本作家 Japan🇯🇵Artist。2007年『給食番長』で絵本界デビュー。週末は子供イベントで県外出張多々。昨今は簡易キャンピングカーで車中泊しながら全国徘徊お絵描き旅にも🚐新刊『交通安全大王』発売中!絵日記アカウント(@koutaku_diary)
edomacho.com/koutaku/

フォロー数:77 フォロワー数:2553

昨日のNHK福岡ライブペイント。超絶緊張。時間枠20分間ではさすがに仕上がらず放送中は顔と腕のみで一旦終了。放送後、子供達と居残り制作に励み、無事完成。下水道のリンゴが大好物だが泳げず流されるゾウ。その名も『へんた・いぶき君』放送中に完成してたらアブナかった!なんだかんだで任務完遂!

1 33

281匹目おえらさん
誕生日/2019年10月19日
出生地/熊本県菊池郡菊陽町大字原水
名前/『うなあかばあちゃん』
生態/カルデラの中で火を食べたあとオカズに鼻クソを食べてみたらブドウの味がした。
【こうたくさんの見解】
火を食べるたびに増殖する腕の時計が意味深だけど、何の意味が?

3 12

絵本『ぼくだってウルトラマン1、2』も絶賛発売中。怪獣好きの僕としては「ウルトラマンの強敵なんだからやっぱり大きくて強くて怖くなくっちゃ」との想いで描かせて頂いとります。こちらもウルトラマン&怪獣好き子供達に是非に。
https://t.co/XFXCMPpdAS
https://t.co/mXaBjoZEXq

8 29

炭坑節に歌われる高い煙突は45M。ウルトラの父の身長と同じである。櫓と対峙している様は怪獣大決戦の様相。誠に萌える石炭記念公園である。そんな田川のご当地キャラ「たがたん」を顔はめパネルに追加しておきました。田川市美術館絵本原画展にてお楽しみ頂ければと。

4 18

ちょっと描きなおしてみた。カレーとリンゴの妖精みたいで北の命を感じる。

2 16

福岡パルコ5F『Edomcho』絵本コーナーの4匹の豆柴てきな生物が売り場を守るぜ戦隊みたいで可愛い。

0 20

今日は由布院駅アートホールにてアトリエ仲間の安藤圭汰くんの個展に。今日はライブドローイングを見に来ましたばい。肉体をもつ生物を朽ちさせていくパフォーマンスでした。展示は2/28まで。多くのお越しを〜

3 39

なんと、3辺合計200cm超えの顔はめパネルをヤマト便で北海道に送るには船便しか使えないらしく到着に10日以上かかるとの事で、16日の足寄町図書館講演に間に合わない事が判明。しまったあああっ!せっかく足寄町ゆるキャラも描いたのにい!!明日佐川便に賭けてみるしかねえ…

5 32

今後、講演先に「顔はめパネル」もお呼ばれしたら、現地の御当地ゆるキャラを描き足していきたい気持ちでいっぱい!(どこに?隙間無い)(時間があれば)とりあえず北海道足寄町、鹿児島県知覧町、和歌山県有田川町のキャラをば。商用では無いのであたたかく見守って頂ければ良いのだが〜

0 23

絵本『ぼくの兄ちゃん』をお持ちの方は本日放送23:20〜テレ朝『激レアさん』なる番組は必見ですたい。お子様と再読しておくと楽しさ倍増間違いなし。あの兄ちゃんがこう成るのかと!

29 75