//=time() ?>
そんなこんな!現在『給食番長シリーズ』の新刊を制作中でございます。残す原画作業も残り5枚となり、作者ラストスパート!10月あたり発売を目指しとりますが、果たして…
今作も番長たちは元気いっぱい走り回っとります。その先で何を学ぶのか⁉︎完成をお楽しみに〜。
【おえらコンクール北広島】
図書館職員さんの作品を頂きました!どのキャラもリメイクしたら活躍しそう。職業柄ワクワクします。
・酒飲みで体がウワバミ。最高です。
・上手すぎる!ブレーカーにこんな綺麗な妖精さんが居ただなんて。
・閉校した学校の黒板の化身。好き。
https://t.co/5DH9ZMaStv
【おえらコンクール足寄】
授賞キャラデータは図書館に寄贈したので、今後、足寄町図書館で愛されるキャラクターとなれるよう町民皆様の愛で育てて頂ければ幸いです〜。
https://t.co/0OreGQB8kK
妹の個展、やっとります。力強い瞳をかきなさる。福岡天神は親不孝通り『アートスペース貘』にて6/12迄(最終日17時迄)エドマッチョファンの皆様も是非に。よろしくどーぞー。
【おえらコンクール足寄】
一般投票賞/中学生の部
『かなやすすきマン』
中学2年生の作品
足を土に埋めたらどうなるの?しかし食べさせてくれるのがよりによって納豆ってのが善意なのか嫌がらせなのか?ねっとり系ヒーロー。
【おえらコンクール足寄】
一般投票賞/小学生以下の部
『2337号2モビルスーツ』
小学3年生の作品
1号は爆死でもしたのか、2号の彼。見栄と啖呵を切りながら確実に仕事をこなす頼もしいお顔。
【おえらコンクール足寄】
よしながこうたく賞/中学生の部
『こあさもにけさん』
中学2年生の作品
頭がすでに焼かれたお肉になっちゃてて、すれ違う人みんなに驚いた顔で「オッス」「オーッス」と声をかけてくるところを想像したらキモいなって思いました。
我が妹、吉永有里の個展が本日から開催されとります!場所は福岡天神は親不孝通り『アートスペース貘』。お近寄りの際は是非〜。
https://t.co/EyFLePzYDu
ウルトラマン絵本は2巻あり、1巻目がウルトラマン編、2巻目がウルトラセブン編です。チビッコ弱虫ウルトラマンが勇気をだして凶悪怪獣に挑むお話しです。
ぼくだって ウルトラマン ユウキVSセブン!? (講談社)
https://t.co/OX5ZFr2wlG
シンウルトラマン公開日か…IMAXで観ねば…来週なんとか…それまでネタバレSNSとはオサラバじゃあ!!
そんなこんな、子供達は映画を観たあとはチビッコウルトラマンが活躍する絵本も読んでね。映画に出てくる怪獣は絵本にいるかなっ⁉︎
ぼくだって ウルトラマン (講談社)
https://t.co/7DCBbRSLPH