//=time() ?>
ぐっない🌃
普通の顔してても角度によっては悲壮感漂う表情になってしまう。 尻尾の色変えようかしら。
以前に作ったククルカン。 斜め方向からの破綻がすごくてお蔵入りしていたのだが、改善方法が見つかったので再調整しますた。 角度限定からやっと脱却。
以前に魔法陣Modで自身の周りに展開されるタイプを回転しているように見せる加工をしたことがありました。
やべぇ今更気が付いたが馬の顔が表示されてない。 UOP更新してからチョコチョコ出てくるな。
DMZ系は強い艶が特徴だったのであるのだが、せっかくのテクスチャーの表面が飛んでしまうのがもったいなかった。 お好みの仕上がりになって満足であります。
「Look」を使うことで視線で演技ができるというのは非常に大きな利点です。 顔をその方向に向けるだけではなく眼球がちゃんと追従するのがポイント。 これが出来るのと出来ないのとでは表情幅に雲泥の差があります。
#海の日
初代カブラカンと二代目カブラカン。 妹以上に顔がおっかなくなった。
気が付けばミコッテ系は3人に増えてた。