//=time() ?>
もし風景画や素材を使いたい方が居られましたらどうぞ。
使いやすいように筆と透過素材置いとくね。
夜桜にしたい時は1枚目の背景の色を抽出。
別レイヤーを上に重ねる。
ベタ塗りにした後、レイヤーを乗算に変更。
これで出来ると思います。
企画の桜の散った部分はこの筆でいけると思うの。
@hyoumu_999 けんちゃんラフ段階で色々描いて見てたけど、暖色系が似合いそうです。
ちなみに猫耳とハーフパンツなのは私の趣味です( '-' )キリッ
⚠️顔
モノクロマティック配色の勉強その2
途中経過
何となく理解できてきた気がします。
今回も@sinozaki82 様の線画を技術向上と勉強の為にお借りしています(土下座)
ありがとうございますm(_ _)m
モノクロマティック配色で明るさと鮮やかさをかえて塗ってみました。
これで良いんだろうか…
柴崎さんsinozaki82から線画をお借りしています。
ありがとうございますm(_ _)m