//=time() ?>
こちらは18〜19世紀の広東での生活や文化を描いた絵画や、食器などの展示です。開国当時、欧米文化と中華文化の折衷具合がとても興味深いですね…!😊
バロック展…!素晴らしい絵画を眼前で拝見できて感動でした!あまりにも美しい絵の数々に、会場を3週してしまいました💦やはり巻き髪は美青年の象徴なのでしょうか…美しい天使の横顔に釘付けになりました✨
写真撮影はOKのようで皆さん撮りまくっていました…!😊
結局、描いてる白アルバム😂
本家メタリカさんの「ブラック・アルバム」は中国語では「黑色專輯」と訳されていて、音楽のアルバムを指しているのですが、ビートルズの「ホワイト・アルバム」は「白色相簿」と、アルバムはアルバムでも写真を入れる方を意味しているのは面白いですね。
#ギアッチョ
中国語の「アニメ・漫画の人体構造 表現テクニックのトレーニング」。
人体から衣服の描き方まで、見本も多く総ページ460という辞典のようなテキストです😊
以前描いたこちらの厚塗りをベースにしました…😂
結局、どちらも中途半端な塗りになってしまってお恥ずかしい限りです。。。🙏🙏🙇♀️
#ギアッチョ
なんちゃってアメコミ風 ?✂❄です…😂
色々失敗していますがお見逃し下さいませ…!🙇
ウミガメの子じゃありませんが、人様のお目汚しにならない深夜に放流いたします🙏🙏✨
#リゾギア
ラクガキ✂❄ その2
う~ん…
レイヤーが苦手で、いつも線画と塗りorトーンの二枚しか使っていないのですが、もっと影ごとに細かく分けたほうがパキッとするのでしょうか…。😳
この絵はいちおう塗りレイヤーを乗算で重ねてありますが、特にどうということはありませんでした💦
#リゾギア