//=time() ?>
「貴様は英雄の遺産…… いや、親の形見を何だと思っているんだ」「いや、これはアラドヴァルではなく斧で……」「はぁ???」
初陣前の少年たち(ディミフェリ) まさか怖いというわけでもなかろうに、と思ってたら色んな意味でとんでもねえ戦になる 14、5歳かあ……
俺の許嫁は当然かわいいがどうやら弟もかわいいらしい ディミトリとグレン(妄想のすがた)の小咄
(勝手に祝っている)ディミフェリ真ん中バースデー② ファーガスは涼しいが暑さ厳しい都市への巡察の際は存分に気をつけろ という右腕の小言が続く こっちは青海の節22の日/本編のディミフェリ
王の安眠に必要なもの(ディミフェリ) 心の安寧とそれを支える存在と、あと夏は涼しさかな 7/22はディミフェリ真ん中バースデーです(半年ぶりトータル8回目)
夏のロドリグ殿 いつもきっちり着込んでいる人のラフな姿というのは良いもの
キャラの誕生日なら…… ってフェリクスで見たらウリムーでニチャア……てなった ディミトリの1220は暫定0220とおそろいでいいんじゃないかな!
やっと追いついた(ディミフェリ)/天馬の節 20の日 きっちり二節の間だけ年上なのでね
我が子に 我が弟に、祝福を フェリクスの誕生、そして気になる親父殿のヒゲの誕生
ねんがんの 風花雪月の紅茶を てにいれたぞ! 鈴木理華先生のベレトス先生が美しいし箱のデザインも素敵すぎる~