//=time() ?>
京都嵐山の#福田美術館
もふもふ対決
大橋翠石「仔虎図🐯」
円山応挙「竹に狗子図」
翠石は虎を得意とした画家ですが、子供の虎は初めて見ました。いずれ猛獣に育つとは思えない可愛らしさでした。
トラ時々ネコ 干支セトラ展
開催中〜2022年4月10日(日)まで
#Bura_Bi_Now
#千葉市美術館 の「ジャポニスム🇯🇵 世界を魅了した浮世絵展」は本日最終日。
左はハイド ヘレン「かたこと」、右は鈴木春信「蚊帳の親子」。
海外の版画家(米仏露など)による作品を多数見れ、日本の浮世絵とは違う独特な表現から、版画の魅力を再発見できた気がします。
#burabi_now
#ヤマザキマザック美術館
《リラを弾く女性》
《ドルゴロウキー皇女》
ヴィジェ・ルブラン
1779年,24歳で仏王妃アントワネットの宮廷画家となって華々しく活躍した女流画家.
フランス革命勃発後,12年逃亡生活を送りますが,先々で王侯貴族の肖像画を描き87歳まで長生き.逞しいですよね😅
#Bura_Bi_Now
西洋美術館(上野)新館1階
現在展示中のモーリスドニの作品二枚。
ボナールと同じくナビ派。神話や家族の絵を多く制作。
美しい母親が子供に向ける暖かな笑顔。ほっこり心が温まりました。
《若い母》1919
《字を書く少年》1920 も愛くるしい。最初、女の子かと誤認。。
#常設応援団
#bura_bi_now
国立西洋美術館(上野)
常設展に新規収蔵品がお目見え。
クラーナハ《ホロフェルネスの首を持つユディト》2018購入
以外、2017以前に購入されていたものの展示は初。
シャセリオー《アクタイオンに驚くディアナ》
ドガ《舞台袖の三人の踊り子》
ボナ《ドラパヌーズ子爵夫人の肖像》
#Bura_Bi_Now
ロシア絵画の至宝
富士美術館
-12/24
アイヴァゾフスキー《第九の怒涛》
レーピン《サトコ》
生涯海を描いた氏の最高傑作。大キャンバスいっぱいに荒ぶる海の激しさに息を呑み、レーピンの叙事詩の世界にしばし日常を忘れ。
土の匂いと森の郷愁漂うロシア絵画を堪能
#Bura_Bi_Now #ロシア #美術館
現代日本画に見る琳派の様相
郷さくら美術館 中目黒
〜11/25
むかしは知る人ぞ知る美術館でしたが、最近知名度が上がってきたような。
#美術館 #Bura_Bi_Now #日本画 #アート
松尾敏男展@横浜そごう6階美術館
~10/14
牡丹が見たくて、横浜まで。
唯一撮影可能だった《玄皎想(げんこうそう)》(2015)は最後の院展出品作品で、事実上の絶筆。
透け感のある花びらが美麗でした。
他海外の風景画なども多数。ご出身の長崎の夜景も見事でした。
#美術館 #Bura_Bi_Now #日本画