//=time() ?>
ヤマツカミは脊椎動物で祖先は海洋生物…ひょっとしたらチャナガブルみたいな体型の古龍が進化したのかな?
今更だけど、ズバットから生えてる2本の棒状の器官って、足?尻尾?
@MishiroYuno 対抗
@Godzilla1914189 とにかく洗練されてますよね。一見シンプルに見えるけど、その意匠の細かさが良くわかる。
まさかと思ったけど本当に誰かが描いてたし、やっぱりお前かと思った
ムートー、虫そっくりとか言われるけどコンセプトアートらしきものを見る限りやっぱり脊椎動物の怪獣として設計されてるよね。この没案かっこいいから次回作でここから着想得た新怪獣やムートー亜種怪獣出して欲しい
海棲ワニって前足より後ろ足の方が発達するの面白いよね。
リプ来た生物ゴジラ化 トリロバイト 創作活動でこのキャラクターの使用は可能です。 https://t.co/cmal1wY2u8
リプ来た生物ゴジラ化 ワニ 創作活動でこのキャラクターの使用は可能です。 https://t.co/5QUrpylrWb
え、イクチオヴェナトルって尾鰭もついてるの!?