//=time() ?>
三大やばい歯の恐竜 ケラトサウルス マシアカサウルス シノルニトサウルス
爬虫類と昆虫を足すとほぼ100%かっこいいキャラクターが完成する
環境変わって移動距離長くなったらムササビも翼竜みたいに進化するのかな?
今日は…推しの…誕生日…‼︎
@March_mikaduki 斧ではないけどこれに近い…
十年前「恐竜は陸上にしか生活していません」 ↓なお現在↓
前も言ったけど、「翼」という器官は最初から飛ぶために発達したのではなく、何か別の機能を持った器官が発達して「翼」になったんだけど、飛竜種の祖先ワイバーンレックスは後に翼となる前足を何に使っていたのだろうか…?
そろそろガルパンに「水中・水上戦特化型高校」も出てきて欲しいな…
ひょっとしたら最初期の翼竜の下半身にシャロヴィプテリクスのような翼がついてて4枚翼になってた可能性もゼロではない。 https://t.co/FL41yQAFf2
#自分の推し古生物のすごいところを挙げよ 鋭いトゲで2列のタテガミ。