//=time() ?>
「うさぎカフェのランチョンマット」
おはようございます。
個展での物販の新アイテムの紹介です。うさぎ兵と共に楽しいお食事のひとときを?
(モデルはネロさん・ミカさん)
販売予定価格2000円です。
掛け軸2点目
行軍(うさぎ)
2年前の個展ではこれの猫バージョンを出してました。
けっこう前からフェイスタオルとして既にグッズ化していたので、ご購入下さった方には恐らくお馴染みの絵。
描きっぱなしのままずっと表装していなかったので、原画は実は初公開。
【武装せる動物 オーダー制作】
ペット、好きな動物をモデルに、武器・鎧で武装させます。
一点物の額付き手書き原画、¥18,000より。
これまでに全国から50以上のモデルが集まりました!
ご注文、お問い合わせ、過去作の閲覧は下記URLから、スマホ・PCで簡単に行えます。
https://t.co/Yq7TpkoAoM
表現規制界隈のTLなどを見ていると、例えば自分のこの絵にも、展示する際に「※実際のうさぎにこのような乗せ方、縛り方をしないでください」と注意書きを添えねばならない未来があり得るのか?と考えるなど。
由々しきことだと思いつつ、マジレスキャプションの可笑しさ的な風情がないこともない
「私のちいさなたからもの」展 my treasure hunt
会期:2020.7/21火 ~ 7/29水 日曜休廊
WEB展示:7/24木 〜 8/18火 予定
■時間 :12:00 ~19:00(最終日15:00迄)
↑明日からの展覧会に新作5点を出品します。
告知が遅くなってしまいました...。本日昼に搬入します!
https://t.co/DiYFMsmc1c
「衛生兵」
武装せるアマビエ!?
ではなく、シーズー!?
遅ればせながらアマビエの流れに乗る。
アマビエ要素は主に鎧兜に。
注射針の剣で疫病退散祈願。
壁紙サイズになっていますので、よろしければ個人用のお守りにも是非どうぞ!
#アマビエ #アマビエチャレンジ
1つ1つの作品の積み重ねが大軍を成して、一個体がその中に埋もれてしまっても、自分だけは魅力を知っている、違いが分かる、ここから見つけ出すことができる
「うちの子」というもの
これは注文制作の作品をぎゅっと纏めた合成画像だけど、注文を受けた先に自分が見たいのはこういうイメージなのだ