句外さんのプロフィール画像

句外さんのイラストまとめ


書道学が好き/猫多め/FF14は@kugai_ff14/筆文字・イラストのご依頼はDMかつなぐ(tsunagu.cloud/users/kugai_18)にお願いします/アニメ「薬屋のひとりごと」筆文字デザイン
skeb.jp/@kugai_18

フォロー数:1362 フォロワー数:1040

レインウィット
完全に語感です。ありがとうございました。機知に富んだ、とか後付けで考えていた記憶がありますね。
召喚スキルで、翠葉渓龍というオカマの龍を呼び出せました。こちらは見た目と、渓谷に住む龍という、まんまなネーミング。

0 0

佐伯みな
佐伯って苗字が使いたかった。ただそれだけだし、実際動かしてないです。(登録して間も無くゲームリセット)

0 0

調 猫蛇(シラベ ネコヘビ)
猫の尻尾が蛇になったキャラクターなので猫蛇。まんますぎて引く。
調は、当時読んだ読み切り漫画に出てきたヒロインの名前からとった記憶があります。調でしらべっていいな! みたいな軽いノリ。

0 0

龍導 冥風(リュウドウ メイフウ)
また音と字面で名前つけてる……。龍導に意味はありませんが、冥府の風って意味をつけたかったんでしょう。
イラストでビチビチしてるのは、彼女の相棒の鬼です。しゃまさがのシステム上、霊? みたいなユニットを決めるんだったっけ??

0 0

コウホウ レイセン(漢字消失)
最初はコヒナタだったぽい? レイセンなのは変わりません。確か黎あたりの字を使っていました。
完全に音だけで決めてますね。

0 0

爾志雛 流綴(ニシビナ ルテイ)
こんな名前つけた自分を恨むよ。iPhoneから変換するの超大変。完全に「こういう漢字が使いたい!」みたいな理由でした。確か爾が使いたくて、あと流も欲しかったんですよ……。

0 0

蛇戯龍(ジャ ギリュウ)
蛇、龍のキャラクターがやりたかった記憶があります。この少年が龍だったか蛇だったかで、相棒がどっちかです。それに因んだ、まんまな名前。

0 1

ランティス=マレッダム
出たな、ノリと語感だけでつけた横文字の名前!! と自分で思いました。ノリと語感だけです。本当にこれっぽっちも意味はない。

0 1

輝森飛悠(きしんひゆう)と螺守狗(ラスク)
キツいイラストですまない。
ネーミングセンス皆無を披露している。何でこんな名前にしようとしたのか全く記憶にないが、飛悠はキラキラした光っぽい名前を目指した記憶があります。余談ですが、ラスクのモデルの猫は実家の猫で、今も存命です。

0 1