//=time() ?>
昨日私が着てた服、今考えると功夫ぽいなと気づいたのでしゅうに着てもらった。私も旦那さんもめちゃくちゃ黒かった…。鞄も黒だった。
北摩、和達砂月の私服案と没案。 高校生の今のスタイルって結構脚出てるの多いからほんとは脚を出したいんだけど、義足を隠しているから、ゆったりしたロングスカートやワイドパンツがはきやすいのかなーと思ってます。 没案は素材が上下被ったから。上の服をワイドパンツに合わせてもいいですね。
旬のひと(砂月)を描いてメイド絵はおしまい。
女性グループと文箭はかわいく描けなかったからやり直しの刑。 かわいそうな人しか居ないな…。
無性(男性格)グループ なんかもう半ば諦めてる文箭と逃げようとするしゅう https://t.co/6fMKVSDNKD
落書き 衣装交換 セイ⇔しゅう セイは体格がいいし、しゅうは小柄だから…まあ…こうなる…。と思ってたんですが、もしかしたらそういうテンプレじゃなかったのかもしれない。
落書き しゅう、ウェルトゥッタ 魔王というものに人生めちゃくちゃにされた自然の主同士だけど、相容れない存在。 2011年の落書き(昨日アップしたやつ)よりは仲良さそうに見えますね。(錯覚
対照的に描きたくなる〜と言ってる割にはあんま描いてないやん説はあるんですが、2011年の絵では背中合わせに描いてますね。また描こうかな。因縁の背中合わせ。 この絵だとどっちも悪そうに見える。 いや右下のやつが一番悪いんだが。
落書き しゅう ウェルトゥッタ描くと対照的にしたくなる人物。 まともで強い精霊が狂った結果がウェルトゥッタなんですが、まともを保ってはいるけど狂気ギリギリで戦い続けてるのがしゅうなので、ちょっと似てるんですよね。ウェルトゥッタはしゅうのこと、早く楽になればいいのにって思ってました。
落書き しゅう 背中絵好きなんだけど、どう見せるかで毎回悩む。緑色の服ばっか描いてる…。