//=time() ?>
けもフレ6章から とっても真面目な”最善の選択肢の結果”について語るオイナリサマも良いけど 動物ネタを決して忘れないセガ(脚本)の姿勢が好き ドールとリカオン、マイルカ(というか音の聞こえ方)等
#けものフレンズ5周年 おめでとうございます 時の流れの残酷さと動物という題材と 厳しくも優しい世界観のお話に魅了されています これからも楽しんでいきたい サーバルちゃんとその友達 彼女は次に何を思い出す?あるいは別れ、また出会うのか
ボクと魔王と満月 夜の中だとスタンは威張ってそう
煙ファミリー ところで鳥太や消さんとパートナーなりたい人って何が目的なんだろう…?
DMC5の1周年おめでとうございます プレイ時はダンテおじさんの歳のとり方はおじさんヒーローとしていい部分悪い部分まとめて理想的だな、てのと こんな傑作と総集編みたいな内容をつくられたら次作を創るハードル高そうだなって思いました
在りし日のジャパリパーク ・セルリアン発生・予期しないアニマルガール化を防ぐべく検疫は厳格に実施される ・無秩序なUMA発生抑制に島外の品々(特にキャラ物)は隔離、探検隊の制服等が支給される 「君、雑誌を持ち込んだの?どうしても持って行きたかった?よしお姉さんと一緒に相談しに行こう」
@okina_00_00 遅くなりすみません 過去絵から色々あさりましたが、ご覧の通り顔と体のバランス 特に腰と肩がおかしいんです 下半身を描いてる絵と直立不動の姿勢が多い理由がそれなんですよ
練習
ドロヘドロの原画展とハングリーバグコラボ店に行った記念 キャラ立ちと林田先生の画力に圧倒されました 初期のヒョロヒョロのカイマンに改めてびっくり そして心と能井の組み合わせはビジュアル的にもぴったりのコンビ
在りし日のジャパリパーク ・フレンズを撮影しようと客が殺到するが広さと数、生態もあり機会は稀 ・焦るあまりフラッシュも辞さない客への対策 「ハロー!パークには動物もいるし群れが好きな子もいるの!フラッシュはNOよ!」 「確実に撮影をしたいヒトにはなかよしフォトがあるわ!受付場所は…」