//=time() ?>
#しずくのアートメモリー
#シノノノメ
AIに瑠璃野を描かせようとしている 精気が宿らない
AIに全部描いてもらってボードゲーム作れないかな
だいたい合ってる
再生成したらこうなった 言いたいことは分かる
嫁って言い方が人格のあるキャラクターだと認めた表現で、それを要素を調整して生成し直す文脈に気持ち悪さがあったんだと思う 画像生成AIという文脈になるとその辺りがドライに感じる キャラクター人格の不気味の谷の手前で踏みとどまる口実がある
waifuが出たときになんとなく感じた「嫁を調整して作る」っていう表現への気持ち悪さと今やっていることはほぼ変わらないはずなのに、もうそこに違和感を覚えない
これとか結構いい感じに意図を汲みつつ意外性のある要素も提案されてるかも
目隠しの概念を初めて理解されたけど人体が破綻しちゃうな