蜘蛛と箒さんのプロフィール画像

蜘蛛と箒さんのイラストまとめ


蜘蛛と箒(くもとほうき)の公式アカウント。 芸術やカルチャーの批評、教育、研究から実践的活動を行う組織です。
「くもとほうきのPRODUCTS」のECサイト kumotohouki.stores.jp
ロゴデザイン: 内田涼
レビューライター
外川麻未 (TA)
橋場佑太郎 (HY)
平岡希望(HN)
kumotohouki.net

フォロー数:1667 フォロワー数:1697

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-26

トランスアヴァンギャルディアという名前は、イタリアの美術批評家アキレ・ボニート・オリヴァが、1979年に開催した「Le Stanze」展に寄せたテキストの中で示された。
サンドロ・キア、フランチェスコ・クレメンテ、エンゾ・クッキ

1 5

「我々の文化が犯した最大の過ちのひとつは、切れ目なく続くひとつの世界を、堅苦しく分類したことにある」
ボエッティ(1940-1994)は、イタリアを代表するコンセプチュアルアーティスト。中央・南アジアの文化に強い関心を持ち、アフガニスタンとパキスタンに何度も訪れた。#蜘蛛と箒のイタリア特集

3 12

ジャコモ・バッラ(Giacomo Balla, 1871年 - 1958年)は、イタリア未来派の画家、彫刻家。

5 34

(アヴァンギャルドの)様式的、社会的実験は屈辱と惨禍に根をおろしており、インターナショナリズムを表明すれば、国民的プライドにたいする故意の侮辱にみえかねなかった。近代運動の代表者たちがあからさまに国家社会主義とその指導者にたいして敵意をもっていたので、ナチ党員たちは彼らを憎悪した。

1 8

アフロ・アメリカンたちのモダニズム(アーティストのリスト) https://t.co/a8jYOYpxLx

1 9