紫依 暮羽(しい くれは)さんのプロフィール画像

紫依 暮羽(しい くれは)さんのイラストまとめ


京都芸術大学通信教育課程イラストレーションコースにて学習中!二次創作メインは真流行り神の刹那×紗希。使用画材はコピック、透明水彩が主。流行り神好きな人、画材好きな人、イラスト描くの好きな人、文具沼の人絡みましょー。!宣伝目的かな?とか思想が違うなー、と思った人は気まぐれにブロックしたりします。
pixiv.net/users/1553869

フォロー数:187 フォロワー数:93

5日目 Venetian Red、誰も知らない国の夕焼け。普段茶色系見てもないので、もしかしたら使ったの初めてかもしれない。私の中ではインダンスレンブルーと同じような分類の好き目な色でした…食わず嫌い(違)は良くないね。

1 8

3日目。バーントシェンナ。シェンナの街並みはかけそうになかったので。普段使わない色だけどなかなか温かみがあっていいね。オリーブを混色で描くか迷ったけどこっちで良かったかも。なんとなく絵本の挿絵みたいでシンプルだけどお気に入りになりました。

1 14

前線画だけアップした奴。一番見せたいのが目と唇の赤なので、他のところは彩度低めで塗ってみました。真っ赤や真っ黒よりは良かったと思う!くすんだ深い赤とかあれば良かったんだけど手持ちの赤少なかった。

5 26

2日目は確かwinsor yellow。ひまわり描いてみました。花びら全体winsor yellowで影とか濃いめのところにnew gambogeと(多分)Vandyke Brown、葉はgreen goldとpermanent sap greenで。いつもこの緑使ったの初めてだけど、いい感じに葉っぱぽい。

1 10

ラフ作成中。というかそのまま色塗りしようと思ったけど変な色にしかならないから途中で諦めてとりあえず色ラフにした。#イラスト

0 5

添削キャンペーンで 先生に添削していただきました。こんなに早く添削終わったのも、的確なのもびっくり…!私の原画だとアスパラ生えてたみたいなあやめが、ちゃんと花になってる…!また次もイラスト描いたら添削してもらおうかと思います!楽しい!

2 16

色選びが下手なのでsessaの添削に申し込んでみました。使用画材はtoolsのFIGスケッチブックとシンハンの透明水彩。真流行り神の紗希。

1 12

の紗希さんを描きたいのですが、黒髪キャラのカラーすっごく苦手。コピック取りに行くのが面倒で手元にあったコミックマーカーだけで彩色したのも悪いんですが、なんかもう色選びからわからない。グレー系もっと充実させたらぬれるのだろうか。#イラスト練習中

0 1

こないだあげた線画の塗り絵。クーピーで塗ってみました〜。イメージとしては熱出して寝込んでる人。あいっかわらずヘッタクソ。多分色選択がおかしい。ああ。パルミーのカラーリング講座も頑張らなきゃ。#イラスト

1 15