//=time() ?>
◀️2015年 初めて描いたイラスト。
▶️2019年 同じキャラを描き直した。
4年でここまで成長出来たよ!!
(・ω・三・ω・)フンフン✨
#画力ビフォーアフター
【筋肉と骨格を知ろう⑧】
手の中はこんな感じで骨が入ってます🍖✨
手首の付け根の手根骨(しゅこんこつ)から扇状に指の骨が広がってるよ〜。
だから手を描く時は掌の中の骨も意識するといいかも!
#クロイヌWebイラスト講座
橈骨(とうこつ)は手首を回転させるための骨です。
なので手首が回る、というのは正確には「肘が回転してる」と言えるかも知れません。
手首を回すと肘も回転します、確かめてみてね| =͟͟͞͞( ◜ω◝ )
#クロイヌWebイラスト講座
【筋肉と骨格を知ろう⑦】
肩甲骨と上腕骨が繋がってるのはみなさん分かりましたでしょうか?
では前腕部の腕はどうなってるのか?というと
〇橈骨(とうこつ)
〇尺骨(しゃっこつ)
の2つの骨が中に入っています。手首を触ると分かるかも🍖✨
#クロイヌWebイラスト講座