//=time() ?>
「マシュウの愛情」から「神は天にいまし 全て世はこともなし」までを観ました。
ここ数日のネガティブで暗い感情がデトックスされていくのを感じました。
「今はまだ見えない曲がり道の向こうには、素晴らしい未来が待ち構えているかもしれないでしょう?」
またもや私は、アンに救われたようです。
とんがり帽子のメモルを描きたくて調べてるんだけどなかなか資料が見つからない。
ノンクレジットのOPと公式の第一話の動画は見つけたんだけど、私の中でマリエルって背筋を伸ばしてポツンとイスに座ってるイメージが強くて、それが見つからないんですよね…🥺
もう少しイメージが固まったら描こう。
@hi_doi 劇中の狂気じみた高笑いとか「よござんすね⁉︎よござんすね⁉︎」は結構トラウマものかもでした。
「新しい土」のときの彼女は可憐で清楚な少女、という印象しかなかったですが。
青い山脈の島崎先生役も好きで、幾つかパロディの落書きを試みたこともあります。上手く描けませんでしたが😮💨
@morino000 コロナ禍とかの影響もあって、橋に立っていたんですかねぇ。
森野どの、警察を呼んであげたんですね!
前にもおなじことを書いたような気がするのですが、自分にも迷惑がかかるかも知れないのに、見ず知らずの他人のために行動できる人って素晴らしいと思います!🥰👏
@oysm____oO 村に戻ったアシタカが、まず最初にカヤに「(私の)小刀は?」と問い詰められて「すまぬ」と土下座する画像があって、どうしても見つからないのです。余計なセリフが追加されてるもの↓は見つけたのですが。あと誰かが描いたサンと子どもたちの画像もありましたねー☺️