クロネコさんのプロフィール画像

クロネコさんのイラストまとめ


さよならポニーテール(@sayopony)のメンバーでもありプロデューサーでもあるYO!他にもいろいろやってるYO!タンブラーもやってるYO!→ blackcatsbox.tumblr.com
lit.link/sayopony

フォロー数:5 フォロワー数:5452

みぃなとルーチのアルバム対比。ジャケが白&黒(光と影)で、みぃなの2面性が表現されてて、アルバムタイトルは、1st 『Long time no sea 』がベンワットで、2nd 『Waiting for~』はベルセバ4thアルバムの曲←このアルバムの邦題が「わたしのなかの悪魔」(ジャケ写の双子はMumの初期メン)… 続く

9 74

おかげさまで、おまけポストカード付きは全部無くなったそうです!本はまだ在庫あるので無くならないうちに是非購入よろしくお願いします。

下記サイトで限定販売中!
https://t.co/hwllncZpII

12 73

さよポニ好きなひとなら絶対に面白いと思う!クロネコ視点による「さよポニとは一体何なのか?」が数万字のボリュームで書かれたテキスト集!いろいろ言いたいことはあるけどひとまず買ってくれ!!!今ならおまけポストカードも付いてくる!!!!
下記サイトで限定販売中!
https://t.co/hwllncZpII

86 470

>続き→セルフリミックス集の限定カセットテープを出して→2枚目の7inchシングル「ハミングの色」→6thアルバム「来るべき世界」→フリスビー付き限定シングル「神さまのイタズラ」→続く

15 67

その後→大人視点で「輝いていた過去」を思い返しつつ、それでも「そんな日々ですらも忘れてしまいそう…」と歌う「青春のスタルジア」という曲をわざわざ懐かしの短冊シングルという形態でリリースします。

1 87

その「栄華を極めた円盤ユートピア時代」っていうのが、そのままさよポニにおける「SONY所属期間」つまりメジャー時代=通称「思春期のさよならポニーテール」シーズンにあたります。「魔法のメロディ」の魔女っ子からのキラキラしたJK的な「青春ファンタジア」「新世界交響楽」あたり←だいぶ懐かしい

3 82

情報出ましたね。7inchに収録される2曲は今制作中のアルバムには入らないので要注意ですよ。アルバムはまた別のモードなのです。あと、この7inchはシリーズっぽくしたいのでコンプして欲しい。今んとこは、春→夏みたいでしょ。

26 190

1本の木のふもとから、森を抜け、気がつけば海へ(海へ行くつもりじゃなかったのに…)、そこにはもう何もなくて、しょうがないからひとまず宇宙を目指す…みたいな

12 81

ちなみに今回ジャケ描いてくれた内山ユニコさんとは、ダンバインとかザブングルとか80年代のサンライズ作品の話で盛り上がりました。あとルネ・ラルー!

25 118

4thアルバム「夢みる惑星」が写真で、そのあと→7inch「センチメンタル」→8cmシングル「青春ノスタルジア」→5thアルバム「君は僕の宇宙」と、3人の臨時の神さまがきて、一旦アルバムで流れ区切りつつ、でもこの複数の神さまの踏み絵シリーズ、実はもうちょい続きます。概念化に向けて…

63 282