//=time() ?>
1975年の「ガンバの冒険」が大好きでした。
2015年の「GAMBA ガンバと仲間たち」はもっと好きになるはずです。
10月10日はそんな記念日になります。
「それが声優!」最終回ようやく見終わって
脱力・・・・・・。面白かったし、少しだけ関わってみて良い勉強になりました。声優のみなさん、頑張って下さいね・・・と影ながら応援してます。
#それが声優
『それが声優!』第12話(2)
「私達は未熟で失敗やトラブルだらけだど、それでも覚悟を持って家を出て、覚悟を持って現場に来てる。アフレコ現場でもライブ会場でも、同じ。だから覚悟を決めたのなら、やり遂げよう! それがプロの声優だから!」
『それが声優!』第12話一ノ瀬双葉の台詞(1)
「私達、色々な現場で沢山の先輩達を見てきたじゃない。それで思ったの。プロって孤独や不安に打ち勝って前に進む人じゃないかって」
「海街diary」はとても良い映画ですね。予告で泣いて本編見て泣きました。そんな良い作品を見ていると、沸々と絵を描きたくなるもんでございます。しかも夜中に・・・。(笑)
今月末が締め切りの「札幌国際短編映画祭」に、卒業生の作品をエントリーしようと、ヒーヒー言いながらの編集作業。ヒーヒーの理由は「英語の壁」タイトル、字幕や説明文を翻訳するのに友人・知人等に多大なる迷惑をかけちゃった!!