//=time() ?>
和久さんお誕生日おめでとう🎊
監視官としての狡噛のお手本だった人✨
ずっと「監視官狡噛慎也」のアニメ化希望だけど、とっつぁんの有本さんがいない今、難しいかな…😢ぴよ噛とギノのイチャイチャをアニメで見たい…。和久さんはきっと狡噛君が宜野座君に対しても「待て」ができない事も知ってるぞ🥰
【再掲】今日は「春の睡眠の日」だそうなので、狡噛さんの携帯端末より(笑)、極秘画像を上げておきます😴
ギノに見つかったら速攻で消されるヤツ。
【狡宜ホワイトデー】
ひな祭りが終わって拘束から解放されたお内裏様、愛しの右大臣を内裏に呼びつけラブラブデート💙💚
宜「こんな所を見られたら雛壇の名折れだぞ」
狡「ホワイトデーまで気を遣ってやる義理はないだろ」
宮廷の秘められた逢瀬。
公式雛壇はこの解釈でいいと思います😊
【新刊入荷のお知らせ】
3/9狡宜新刊【夕霧の待ち人】が、虎の穴・フロマージュにそれぞれ入荷されています。通販受付中です🙇
📕通販ページ⬇️
・虎の穴
https://t.co/iTJ6p8Gnbd
・フロマージュ
https://t.co/vMPeiILAgM
【再掲】雑賀先生お誕生日おめでとうございます🎊
今の狡噛さんを形作っている2人…という意味合いで描いた2ショでした。
ここに和久さんや佐々山、とっつぁんも加わると完全体(?)になるのかな。
監視官時代の狡噛を知る人って何故皆いなくなってしまうの…。もうギノしかいないよ😢
昨年冬コミに発行した全年齢向け狡宜本【行動課、歌舞伎を嗜む】の、虎の穴通販受付が再開されています。
短期間でバッと作ってしまったにも関わらず、有難いことに凄くご好評頂いている本です。これが最終在庫になります。よろしければ是非✨
📕通販ページ⬇️
https://t.co/skNIr3uYXD
Sinners of the System 3部作といえば、このタペストリーが特別感あって好きなんです!この5ショットでグッズが作られる機会なんて今後ないだろうな。2019年の1月末から3月まで、夢のような連続公開だったなぁ。
Case.3公開日には、同時に3期制作発表もあったのでした。あれから丁度6年なんですね…
明日の狡宜新刊の見本誌が届いてました🪭
タイトル文字の箔押しがいい感じにキラキラ✨手触りもしっとりした、イメージ通りの刷り上がりです😊
歌舞伎で"和"というコンセプトが明確だったので、いつも以上に作るのが楽しかった本。是非お手に取って頂ければ…🙇
PPSS Case.3「恩讐の彼方に––」6周年おめでとうございます。狡噛さんの人となりが最も表現されてる作品であり、監督の「狡噛を被写体としたドキュメンタリーを撮るつもりで作った。最終的に"狡噛に納得して貰える作品"にしたかった」との言葉通りこれを観ると以降の狡噛の見え方が大分違ってくる名作✨