//=time() ?>
昨日の経若様の絵のペン入れして、色を塗ってます。
①線画
②下地塗り
③重ね塗り
この後ハイライトなど入れます。完成した絵は後日、本垢にupします。
名刺用のちびキャラの色塗り終わりました。(直したい気もするけど終了!)
衣装はアニメ版だったり原作版だったり、勝手にアレンジしたり色々です😅
経若様の笛、長すぎ?太すぎ?💦(←太くて長いのはいい事です😂)
本垢のアイコンはどっちにしようかな?今は経若様だらけだから繁貞でいいかな?💦
フォロワーさんのサインください企画用に描かせていただいたものです。高人さんがムツ○ロウさんのようですねw
なぜ犬と鹿がいるのかは説明を省略しますが、高人さんより時間をかけて頑張りました💪✨そしてめちゃくちゃ楽しかった💓
フォロワーさんのサインください企画のためにまた描かせていただきました。リクエストは「キュンキュンするちゅんたか」。
肌色多めにする必要はなかったけど頑張りました😅
裸の描き方をもっと練習しないとなぁ💦
@TyleCmun3MLVona
@QxEaaiTHjM2QbeZ
レイヤーについて。色塗りをする時にパーツごとに分けて、さらに効果ごとに分けるとより表現の幅が広がります。
私は一箇所塗るのに大体3つのレイヤーを重ねますが、今回は最後の仕上げのレイヤーに効果をつけたものを使用しました。
(続く)
フォロワーさんのサインください企画のために描いたイラスト。
初めて乗算レイヤーと発光レイヤーを使ってみた。発色が綺麗で感動!(今まで使った事がなかった😅)
顔のピンクは乗算レイヤー、髪の艶は発光レイヤーを使うと良し!
(意味がわからない人ごめんなさい🙏💦)