//=time() ?>
壁修理の際、近況を聞かれ「つっぱり棒が…」と話したらリフォームの会社の方が「それは不便でしょう」と後日大工さんを連れて金属ポールで頑丈なのを作って下さった。「ちょうど材料があったので」と。大家さん負担の場合は必ずビフォーアフター写真を撮るので無償の作業だったと後から気づく。感謝!
きのう友人の前でどえらい失敗をして、電話で先様に平謝りしてパソコン操作をするにも焦って入力ミスが続きうろたえる私を見て彼女は「なんか元気出てきた。体調悪くて失敗続きで落ち込んでて」と。失敗談なら売るほどあるので何より。絵は、ダメな私を励ます他人だけど伯母叔母っぽい方々(実在)。
家族が来ると普段できない夜の外食を楽しんでいます。最近はおさかなバルGentryさんや上海樓さんなどへ。ガイドブックを最近お渡ししたのは「瑜伽」「器人器人」「萬林堂」「マールイ・ミール」「きたまち豆腐」さん。住人としての比重が高い近頃ですが来週末は開けます〜
【お知らせ】11/3〜12/6(お休みの日は要確認)、ロシア絵本めぐり企画が開催されるそうです。マールイ・ミールさんやゆりゆりBOOKSさんで買った絵本、私もお気に入りです。うちの玄関付近にチラシあるので是非、お取りくださいね。絵本と良い出会いを〜。
店をするなんてこれっぽっちも思ってなかった頃に書いた記事。ひょんなことで久々に目にして過去の自分の「呑気さ」に励まされる。最後に自分の理想の商売の形を書いてて、あ、今これやってるんだと。/衣食住と商い。
https://t.co/mS34VtiFjD
今日は月組公演と夜空の十五夜お月さんを見た。二本ともよくて、特に皆さんの迫力の踊りに圧倒されて元気出た。宝塚を観に行くのは現実を忘れて…という部分もありつつ、おにぎり買ってソファで食べたり食堂でたこ焼きを食べたり、という大衆的なところが好き。絵は、数年前介護中に描いたもの。
阿倍野の路地裏の珈琲店『力雀』の店主・雀さんを偲ぶ日。いつも私が持参した手土産の写真を、私を撮ってくれた数枚と共に後日送って下さった。ミニブーケが最後の訪問の。その時いただいた取材記事コピーの赤線部分を読み返すと、雀さんの宝物だったノートをどうにか形にできないかなと思う。
『ハニホ堂つうしん』1、2号を購入された方が、1時間ほど後に「面白かったです、漫画もコラムも。それだけ伝えたくて…」と、わざわざ戻って来られた。お店をするのは向いてないと思ってばかりだけど、こういうほのかな出来事があると「おおっ」となります。3号はもうちょっと気合い入れて作るか…
最近、この近くで物件を探してお店をしたいという方が何組もお店に来られる。私は他の土地で探せず、たまたまのご縁でしたが、ここってやはり人気エリアなんですね。お会いした方がそれぞれいい物件に出会えますよう、お店も楽しみ。画像は過去の候補物件の間取り。いつか思い切った間取りに住みたい。
「絵の中に入ってしまう(けど戻ってこられる)」話が好き。話はそれぞれだけど、入る前と戻った後で少し何かが違っているところがいい。表紙画像がないのは『ヘリオさんとふしぎななべ』(市居みか)、『机の上の仙人』「墨絵浄土」(佐藤さとる)。絵に描かれた部屋、の壁の絵、という構図も好き。